
昨年は大不作。ほとんど柿はならずの年でした。
二年前はうまくいったのに、、、。
在所にある柿の木。私が生まれる前からある。
80年から90年以上にもなるかも。
兄より連絡があり、採るなら上がって来いと、、。
義姉と行きました。
知り合いから枝切りばさみ、そして私は釣りにつかうタモ持参で。

しっかりと採ることができました。(三軒分)
そしてきょうは、皮むき、熱湯消毒、そして車の横にぶら下げることができました。
暖かいから、ひょっとすると無理かもね、、。寒風にさらされると良いが。



柿の木のふもと辺り、ビックリ!!!。

イノシシが、まるで人が耕したように、、。
辺り一面すごい状態。休耕田なども。
猟師が少なくなったせいか、イノシシのやりたい放題。
夜は出歩けないほどになっている。民家の数m先まで来ている。
何とかならないものかね。
ジビエブーム、うまくいけばいい話になるかも、、。