はや、五月も少なくなり、梅雨の季節の月に入る。
12月に購入したシクラメンも終わりました。
最後の一輪まで楽しませてくれた。

今年も無事に花をつけてくれたサボテン。三輪も、、。いいね~。
そもそも、右の茶色い鉢に、大きな玉のサボテンが五つ並んでいた。
手元に入ったのは、もう十年近くになるかな?。
友が引越しすることになり、たくさんの中から一鉢頂いた。
それが、増やし増やし、その子供たちが五鉢になり、小さなのが並んでいる。
何も手かけずに大きくなりつつある。


このアジサイもそうです。十数年前に露店で買って、出窓の下に植えたら、
毎年咲いてくれる。
家の中には何も緑のものが無い。
ホームセンターなどで花でも買いたいと思うこともありますが
中々と、、、。
四度目のワクチン接種が始まるという。
おかげで今まであちらこちらへと出かけていたが無事に過ごせた。
やっぱり予防のためにしたいです。通知を待ちます。