≪トナカイの旅日記+@≫

     旅を忘れた、トナカイ!!?

   

《名古屋市内,、続き、》

2023-03-13 10:41:39 | 日記
 
 貴方はどうする?。マスクの着脱!!!?。
 きょう13日より本人の意思尊重。多分私はそのまま着けるだろう。
 昨日の全国ウイルス感染確認者数、7013名。累計感染者数は3千3百万人超。
 ほぼ第8波も収まりつつある。もうまるっと三年近くのに。世界を一変させた。

 文化の道近辺を散策の後は、名古屋城北側をぐるりと、、。
 堀の石垣がすごいことになっていました。
 鵜など鳥たちのせいかも?白くなっている。

 何とかならないかな、、。強力な洗浄機できれいにするとか、、。
 まぁ鳥たちが定住している限りは無理かも。
 台風や大雨でも降れば少しは奇麗になるかもしれないが。

 モール内のフードコートで食事。

 そして、向かったのは、、。行く先は彼任せ。
 天白平針近くの《農業センター》。

 ちょうどしだれ梅まつりが始まる前。タイミング良い。

 駐車場へもすんなりと入ることができました。
 (昨年来たときはずーっと手前からの渋滞)


 それなりに人出は多かった。
 種類も豊富。木も多い。

 赤やピンクそして白。見事です。
 一見の価値あり。
 友のおかげでいい一日が過ごせました。感謝。互いに元気が一番。

 渥美半島まで、なばなを見に、また知多の佐布里の梅園も、近くでは愛知牧場も、
 遠くでは谷汲のユリ園も、、。知多の先端近くのひまわり畑、、。
 各地で花々が咲き乱れるころ、その場所などからテレビ中継がある。
 すぐに場所を探して行くことができる。便利な時代。