暮れになると楽しみなのが【ゆずとだいこんの甘酢漬け】。

しかし、畑にある柚子の木。実が全然黄色くならない?なぜ?
特別に暑かったためかとか、ある人曰く病気ではないかと?残念です。
実は沢山ついているのに。
時たま、焼き魚や肉を焼いたときに実を半分にして絞ってかけている。美味しい。

みちの駅では店内に沢山並んでいました。早速購入。

畑には大根もあります。酢も春に友達から頂いた美味しいのがあります。
買ってきた柚子を、少しずつ、少しずつ使い、長ーく楽しみたい。
大根のシャリシャリした感触がいいです。
熱燗の酒の肴にピッタリ。
ストーブの季節。おでんや茶碗蒸しなど作り、それなりに楽しんでいます
。