7月23日のプログとだぶります。
三国山とは、尾張、三河、美濃の境が頂上である。
ログハウスやバンガロー、貸しテント、、炊事場もついている。
ガスや水道の無い時分、山から薪や焚き物として山は入り易かった。
でも、今は、入れません、近くに窯業原料を採掘した鉱山もありました。
廃坑になってから、ろうそく持参して坑内に入り、水晶をとったことがあります。
今から、考えると怖いことをしたわけですね。
いろんな機関の電波塔
見晴台
見晴台のは見える範囲が陶板で表示されています。
360・見えるからいいねーー。気温も5・くらい低いし涼しいですね。
三国山とは、尾張、三河、美濃の境が頂上である。
ログハウスやバンガロー、貸しテント、、炊事場もついている。
ガスや水道の無い時分、山から薪や焚き物として山は入り易かった。
でも、今は、入れません、近くに窯業原料を採掘した鉱山もありました。
廃坑になってから、ろうそく持参して坑内に入り、水晶をとったことがあります。
今から、考えると怖いことをしたわけですね。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます