大家さんより頂いた《梅》。
二、三年前に漬けた梅干しがボチボチと無くなり、
今年はまた頑張って漬けてみようと挑戦!!。
洗って、天日干しし、ヘタを取り除き、塩を振り漬けました。
先ほど見てみたら、水も上がってきて何とか行けそう。
後はシソの葉を入れれば何とかなりそうだが、、。
シソもスーパーで塩もみしたのが売っているから安心して漬けれる。
近くのスーパーでは今沢山梅の実を売り出している。
またまた、欲を出して大きめのを買ってきた。
前と同じように、洗い干しヘタを取り除き再度塩を振りかけ、漬けることが出来た。
梅酒も良いが、今一好きではないのでやめている。(焼酎自体が私は今一)
さて今年の梅漬けはうまくゆくか、それとも、、、。
この量を漬ければ数年はありそうです。食べるのは私一人だから、、、。
一回目の接種が済んでいるため心なしか安心して過ごしております。
私の拙いブログにお立ち寄り頂く方々は、大丈夫でしょうか?。
いつも気にしながらの日々を過ごしております。
十分にご注意してくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます