≪トナカイの旅日記+@≫

     旅を忘れた、トナカイ!!?

   

ボランティア活動中の友と、、。

2021-06-21 14:08:33 | 日記

 彼の予定が無い時、運良ければ月一位相手をして頂ける。
 毎回の事だけど、高校卒業して60年近くになる。
 働き盛りのころは会う機会もままならなかった。当然のことだけど。
 賀状のやり取りだけは続けていたけど、、。

 彼が私の家まで出かけてくるか?それとも私が大曽根駅か栄まで出かけてゆくか?
 の方法で会うことが出来る。
 今回は私が出かけて行きました。
 私は横に乗っているだけ、目的地も聞いていない、彼任せ。
 横に乗り話しが出来るだけで満足です、私は。

 今回行ったのは、日進の《岩崎城》。月曜のため城の中や展示場は入ることは
 出来なかったが、城内は自由に歩き回れました。
 小高い丘の上にあり、今でこそ立派なお城ですが、おそらく当時は、、、。


 お城をバックに幸せそのものの二人が写真を撮っていた。
 思い出してみれば、私もちょうど50年前に式を挙げていました。今は、、、だけど。

 その後、時間もあり《アヤメ。カキツバタ、ショウブ、、》か、知立の《無量寺》に。
 しかし、残念ながら時期遅く見ることは出来ませんでした。
 境内に幾つもの菖蒲園があり、さぞやきれいに咲き誇ったでしょう。


 まだまだこんな松並木が残っている、昔の知立の東海道。
 馬市があったことを示す立て札も。


 先日70代の母親が障害のある40代の娘に手をかけた、 
 といった報道がありました。
 彼の話しを聞くと、20代の男性を連れて回ることもあるそうです。
 でも、その子意思表示が全然できない、思うようにならないと奇声を発したり
 予期できぬ行動をするそうです。でも温かく相手しているとのこと。
 頭が下がります。いつも周りの人が温かい目で見ることが大切ですね。














最新の画像もっと見る

コメントを投稿