早々と旅館に入りお気に入りの混浴露天風呂に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e7/1447ab465e3c04369516e4b718cb949e.jpg)
ユーたちのカップルや男連れ三人組などが入浴中。
旅館が手渡しした湯浴みを着用。私や友はタオルのみ。
大きな露天風呂からは第一段階のロープウエーも望むことが出来ます。
夕方歓迎の看板を見たら驚き。七組のユーたちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f7/1694f3b5cb1937130a1c9fcc30deb39e.jpg)
ネットで調べて大きな露天風呂が珍しいのか人気だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a5/88daf5b0c3673aed9872a6625fbcf80e.jpg)
寝る前、朝起きてからと三回ほど入浴。スマホで撮りながらユーのカップルも
入浴中でした。あまりじろじろと見るのも失礼だからマイペースで楽しんだ。
それにしてもこんな山奥まで観光にみえるんですね。
都会にはない日本の良さかな。
何せ私も独りだから冬でもシャワーのみ、湯にゆっくり浸かることは
ほとんど皆無。この時とばかりに楽しむ。
三月から四月にかけて毎週温泉巡り?最高に幸せ、当分は自粛かな?
帰りは神岡と高山市内に。
続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます