≪トナカイの旅日記+@≫

     旅を忘れた、トナカイ!!?

   

能登島から。

2014-06-13 10:37:45 | 旅行
 到着したのが1時過ぎ、それから早速いつもの堤防で魚釣りを。
 ふぐ、ベラ、メジナ、アジ、、、と小魚が相手をしてくれて疲れがとびました。
 竿をだしても何にも応答がないと寂しいが、小魚だから全部リリースしたけど
 面白かったね。
  
 翌朝は彼が、今は浅瀬にサザエがきているから素手でとれるといわれ行きました。
 彼は素早く数個のサザエをゲット。私には無理でしたね。
 やはり、海育ちと山育ちでは所詮無理の話しです。
 土産用に頂きました。

 帰りも一般道をと思い、砺波から白川へ向かえば良かったが、
 こちらも国道だからいいだろうなんて、読みが甘かった。
 利賀村経由に。山道の連続、車一台やっとこ、当然すれ違には
 どちらかがバックしなければ、もぅ二度と通りたくない。

 峠の頂上から飛騨市古川の街並みが見えたときはホッとしました。
 それでも、下の41号までは一時間近くかかりました。

 次の日曜日、砺波から白川へ向かう国道で、道沿いの老木が倒れて
 ≪トヨタ2000GT≫全損したとのニュースが出ていました。
 運が悪ければ、ひょっとしたら私だったかもね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿