快晴続き、、。
北からどんどんと紅葉ラインが南下してますが、一向に出かける気配もない(泣)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5a/6b9486c861cd4e3008c5d57f3e9f1cc6.jpg)
先日知り合いの方から届いた真っ赤な紅葉。
白川郷近くで撮られたとのこと。やはり寒暖の差があると素晴らしく赤くなっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b6/4b77cf64c76eb5de7f429a96aff56717.jpg)
羨ましいけど何ともならない、、。
ツァー会社のダイレクトメール。3980円の日帰り。
コースは香嵐渓、知多でミカン狩り、そしてなばなの里でイルミネーションを見る。
名駅、pm8時過ぎ。行きたいが夜遅いのは、、ちょっと無理。
もっといいのがないかな?。
自宅周りを見回してみれば、きんもくせいも今一番、香りが漂っている。
そして、柚子の実もだんだんと黄色くなりつつある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7a/f8492ae4e1ee86bf5326d3f12b6c243e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/61/115c59196af38b2339905ce17f50d928.jpg)
前回、干し柿を作りましたが、何となく数が少なく、再度柿収穫。
倍くらいに増やした。うまく干し柿になればいいが、、。
北からどんどんと紅葉ラインが南下してますが、一向に出かける気配もない(泣)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5a/6b9486c861cd4e3008c5d57f3e9f1cc6.jpg)
先日知り合いの方から届いた真っ赤な紅葉。
白川郷近くで撮られたとのこと。やはり寒暖の差があると素晴らしく赤くなっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b6/4b77cf64c76eb5de7f429a96aff56717.jpg)
羨ましいけど何ともならない、、。
ツァー会社のダイレクトメール。3980円の日帰り。
コースは香嵐渓、知多でミカン狩り、そしてなばなの里でイルミネーションを見る。
名駅、pm8時過ぎ。行きたいが夜遅いのは、、ちょっと無理。
もっといいのがないかな?。
自宅周りを見回してみれば、きんもくせいも今一番、香りが漂っている。
そして、柚子の実もだんだんと黄色くなりつつある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7a/f8492ae4e1ee86bf5326d3f12b6c243e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/61/115c59196af38b2339905ce17f50d928.jpg)
前回、干し柿を作りましたが、何となく数が少なく、再度柿収穫。
倍くらいに増やした。うまく干し柿になればいいが、、。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます