日田から阿蘇へ、、yまなみハイウエー、六月の初めにマイカーで通った時は梅雨時、
あたり一面に霧がかかっていましたが、、、。草千里も緑一面でした。今も頭の中に残っています。
阿蘇から高千穂きょう、そして熊本、柳川、長崎へと
九州ツァーパンフレットには、必ずこの、フォットが、、但しボートはありませんが、、
熊本城。
柳川くだり。前回乗船したときは冬でコタツが入っていました。
めがね橋近くの壁に≪ハート≫の入った石が積み込まれていました。名古屋ドームが、。
帰りの機種はバイオレットでした。
あたり一面に霧がかかっていましたが、、、。草千里も緑一面でした。今も頭の中に残っています。







※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます