この時のコースは、年代の夫婦5,6組だったかな?
宮島の次は、しまなみ海道を走り、耕三寺そして四国へと。
愛媛、香川へ、ここ琴平で二泊目。朝起きて皆様元気なうちにと、
金刀比羅宮を参拝。778段?を上がりました。
写真は他から流用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1d/d989820e88cfd46c2623123d2077524d.jpg)
金刀比羅宮は娘がまだ年長組の時、以前の勤め先の慰安旅行で一緒に階段を上がりましたが、
娘に聞いても覚えていないようです。 宴会など、風景を撮るより人物が優先だった。今思うと残念。
それから、善通寺に参拝。素晴らしい綺麗な五重塔。
(どうも、フィルムスキャンするときに裏表逆のようでした失礼) まだ続きます。
宮島の次は、しまなみ海道を走り、耕三寺そして四国へと。
愛媛、香川へ、ここ琴平で二泊目。朝起きて皆様元気なうちにと、
金刀比羅宮を参拝。778段?を上がりました。
写真は他から流用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1d/d989820e88cfd46c2623123d2077524d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b5/d8587a34c8b10faa6a4b14fb3dc24725.jpg)
金刀比羅宮は娘がまだ年長組の時、以前の勤め先の慰安旅行で一緒に階段を上がりましたが、
娘に聞いても覚えていないようです。 宴会など、風景を撮るより人物が優先だった。今思うと残念。
それから、善通寺に参拝。素晴らしい綺麗な五重塔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c4/2b74006316f6d6ef10abe6e1bc23673d.jpg)