募金活動 2011-03-16 18:51:45 | 日記 お飾り 会場のアナウンス「お買い上げの一部を震災見舞いをします」と 終始アナウンスをしていましたが、1本千円とはいうが カメラを撮りながらではチョットね 私はお昼を頂いた商工会の方々のところに 1コイン入れさせていただきました。 お寺 石仏 皆の願いですね 仏足・・・健脚で 仏手・・・技能、知恵 色んな石仏があるものですね。 ここにもしっかりお賽銭を上げて・・・ナム! 我が赤十字奉仕団も いよいよ会議がもたれ 町の物資支援に協力する事 募金活動をすることも決定! 皆さんのご協力をお願いいたします。
安否確認 2011-03-16 08:24:04 | 日記 水仙 ミニ水仙が光を浴びて 咲き始めました。 我が家の周りは地震の揺れを感じても 被害は出ていない・・・。 テレビで報道される津波の映像は 未曾有の現実離れをしている。 原発にしても、放射能汚染を危惧し 報道の曖昧さで混乱させている 増して、地震の津波による被害を受けた方々に 屋内待避と言いながら、物資をどう届けるか SOSはあちこちから上がっている。 安否確認も自力で行う映像に、どこかに避難していて! と、祈る気持ちで見ている。 過剰反応はやめて 真剣に取り組む時が来た。 我が日赤奉仕団も役員会を開いて 何をしなくてはいけないか 何が出来るかを相談する時が来た。 毎日のように死者行方不明者が増え 1万人を超えてしまう。 テレビの取材班に、多くの安否確認を望みます。