![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/48/afe069666d7daae5e9360f2e82c78efe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5a/647c52f29f75fd7dcd0f52ef9781cfb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/14/e6290445ff84de15233beb85dc1c1630.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c4/f1beb8d0e3f1f8cf17b3bdabce91b5a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/47/a5d1b0031b13a38fd853f8ebf17e1714.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/45/3735d68c3717ea823533dadac9049506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/16/6a7682914cdd7d0843097b81ac5225f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/48/d1d71b08f7260182b4087fa7bb8f3f46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/66/45de93c6e99aa77c7438a124f931ff5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9b/1a8edf1a12d1136def2143202bb66f30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bd/3cef77885fecbbfa6f27defe393ac26c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1d/7ad329d62c07a842024e5f4fc8f6e83e.jpg)
子供たちや地域の方々で
作り上げられたほんやりを
炊き上げる。
着火の時間に集まって来て、新年のあいさつを交わしながら
火が燃え盛り、竹が爆ぜる音も心地良い
お宮の杉の葉を拾って、芯に入れ、周りに炊きつけとしても
疎らに置き、勢いよく燃えた。
お餅を焼くために、各々準備した道具で焼きはじめ
「苦い}「臭い」とか言いながら烹ばる。
ここで焼いたお餅を食べると一年健康で居られる
こんなことを話しながら
地域のみんなで和みあいました。
雪山に太陽が差し始め
天竜川対岸のほんやりにも着火された様子を見ながら
今年一年健康で! と祈りながら・・・。