日記調にブログを書き、読んでくださる方には
表現力の無さから、理解に苦しむような文章で年明け早々から
真に迷惑をかけているのではないかと反省しました。
読んでくださっている方は
ある程度顔も解かっていて
安否確認もしていただきながら
近況を察して居てくださるが・・・。
文章は素直でなくてはいけないとか
表現一つとっても、何が言いたいの? という
紛らわしい発信になって居たことを反省しております。
仲間が居て良かった!
と思うことを報告します。 (素直に)
パソコン教室の仲間は、ブログを見て頂いているから
私の行動からは想像できなかった!と異口同音
寄る年波には勝てないという実感。
身の悶え、どこと言って痛い所が解からないが
痛い!・・・右足半分・・・臀部の奥の方
さて、過去に患った、帯状疱疹か?
それほどの痛みでもないから、何とか動けた。
しかし夜眠れないほどの鈍痛!
気持ちの悪い痛さ!
何処に行こうか・・・ペインクリニック?
それほどでもないし、8日新年会に動けなくなったら
当番としても役目が果たせないからと7日に
我慢できなくなって、知人の行っていた
カイロプラクティック?にアポなしで行き
この痛さは???
「坐骨神経痛」と診断されて
施術を受けた、「軽くなったでしょう」と暗示に掛けられたようで
過ぎたが、悪くなってからでは一気には治らないだろう
2回目に行くと、全身が固い、これを治さないといかん!
長丁場になりそうなことを言われた。
治療したのに痛い!
パソコン教室の仲間には
看護婦さん、ヘルパー、持病を治した経験者と粒ぞろい
「医者に行ってレントゲンとってもらいな」
何でもなければ良いから! スワ、車で医者に連れて行って下さった
S.さんにはお世話になりました…感謝!
ブロック注射で痛みはどこかに行ってしまったのです。
安静にして!と言われましたが、痛みが飛べば、もうスッキリ!
寒いから? 疲れたから? 遊び過ぎの警告か?
一人身の情けなさ!
これからは「仲間にもあまえて」と言われ感謝です
皆さんご心配をおかけしました。