![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ba/98d2c28fdc6cb801ccda24d9c643ae61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/30/ec2ebfc0fb00998fc76bdad17cbd31a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/da/545418ec3a01f5779c87cd4b6a2e0cb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0c/9009912a1ffb023937ddad897124f236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ec/9fabbb670c7393d0798beae6886a52fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/60/693a9847f9fbb51728510edce066cfcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/02/5e6e13caa016001ed0a2fb782d1e4335.jpg)
旅行最後の日 ニュースでは、札幌市内から旭川網走まで吹雪で通行止めと見たが我々の帰りには影響なし。
ガイドさんの案内で楽しかった。
ガイドさんと言えば、2年前6月頃、観光の時と同じガイドさんで、ビックリ!
旅行会社の添乗員さんでも初めてというのに、私目、なんと運の良い事
懐かしく思い出しながら、「コケコッコ=」と観光客を起こしてくださるのは同じでした
車酔いを防止する話も・・・窓を少し開けて、唇に一万円札を加えていると酔わないなど。
お天気も良く 旅館出発
流氷を見物 初めての感動でした。
寒いですよ~と言われていて、厚着をして歩いて汗ばむほど
3日間の旅を仲間12名で楽しく行ってきました。
事故のニュースや。通行止めを聞くと、一日違いで運の良い事
無事名古屋空港に到着、上空から御嶽山らしき山が見えたり
東北の被災地らしき場所が確認できましたが
これから飛行機の航路にあたる上空を見上げて旅の思い出にしたい。