![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c5/7879f188989ddaf917d930950b95b0e4.jpg)
一昨日の雨が、山では雪になったようです。
朝家を出ると雪山が一段と白い
ツイツイ、ガソリンを入れてから、走る走る。
よそ見もしながら(後続車がない時)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/12/48211aae7a228fd22a858cbea214047e.jpg)
南アルプスも霞んではいるが、雪が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a6/2cd34c3e256da14d008e407da15e9b19.jpg)
オシドリが居たことを思い出し
湖水の近くは、泥を上げている最中
湖水が半分水がない状態です。
帰ろうとドアを閉めると、車が何台か来た。
土手を見ている・・・その先に福寿草が咲いている。
孫が載せて来てくれて! と老夫婦
「辰野にも名所があるが、あそこは北風があたらんで見事に咲くに!」と
教えてくださった。
機会を見てまた行こうかな・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a1/cb155d5b7608a8ce5e4655d6cde9c565.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/08/86bbfb6acc48401d97d3dc72aa31747b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/82/808b29faaa10519fabc036acbe562c61.jpg)
何年後かが楽しみです
土手一杯に咲いたら見事なことでしょう。