![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/81/fd1082b9cdf6551f319904e51b8238de.jpg)
セントバレンタインデイとは言うが、そもそも何?
ローマ帝国皇帝は愛する人を故郷に残した兵士が居ると
士気が下がるという理由でローマでの兵士の婚姻を禁止したと言われている。
キリスト司祭だったヴァレンティヌス(バレンタイン)は秘密に兵士を結婚させたが
捕えられ処刑されたとされる。
処刑の日はユノ(女神)の誕生日だった。 キリスト教徒にとってもこの日は
祭日となり恋人たちの日となった・・・という説。
チョコレートをこのまま食べたいな~という気持ちにさせ
役得で、摘まんだりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/88/5800a9b11739d0af38106c0525f1147a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c2/ad09f41cbb3fd6cfb3f072e153a9f8af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ed/bd39094ed1fd291ff207f4c200e987fe.jpg)
生クリームの量も、良い加減でした 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6f/1627ad2e1b98a798646c5cd481257288.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3e/a5c8941ec1bf95c29bf03ec4bb58c2c1.jpg)
恋人でなくても、自分で味わうおやつとして
完成したものは、きれいな出来栄え
おやつの時間に、味わっていただきました。
お菓子業界にとっては今日の売れ行きは嬉しい話でしょう。
何かにつけて、お祭り気分に載せて、商戦には
乗り遅れまいとする消費者もいるものだと実感しました。