瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

【第48回大学選手権】 組合せ予想

2011年11月30日 | 大学ラグビー


<-- 2019年 ラグビーワールドカップを成功させよう -->


 前のブログで「まだかな?」と書いたら翌日に出てましたね。誰か読んでるのかな^^
 http://www.rugby-japan.jp/national/college/2011/id11921.html

 まだ、最終順位が決まってませんが。勝手な予想で組合せを予想します
 ビッグネームの早稲田、慶応が抽選組に入りますので、1回戦からいきなり早明も
 あり得るんですよね・・・と思ったら同一カードは当たらないようです^^;。
 個人的には、一回戦に注目カードとして古豪対決(同志社:慶応)、
 BK対決(天理:早稲田)が観たいですね


  対抗戦1位(帝京)
  抽選  (大体)
  
  抽選  (慶応)
  関西2位(同志社)

  対抗戦3位(筑波)
  抽選  (法政)

  抽選  (福岡)
  リーグ戦2位(東海)

  対抗戦2位(明治)
  抽選  (大東大)

  抽選  (関西学院)
  リーグ戦3位(関東学院)

  関西1位(天理)
  抽選  (早稲田)

  抽選  (近畿)
  リーグ戦1位(流通経済)

  抽選は早明戦の翌日(12/5)さてどうなるでしょうか?

 おまけ:1から8枠の枠順を決定して、抽選が8校加わって全部で16校出場って、
      なんか競馬みたいですね(失礼しました)

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ