<2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>
ラトゥ前主将が3試合の出場停止となり、窮地に立っているNEC
トヨタに敗れたとは言え,NECを圧倒するかと思いましたが
少し想定とは違う結果になりました。
NECが前節最後にキックパスでトライを奪った田村ーナドロコンビの
コンビネーションでトライを先取
その後東芝が3トライで試合の主導権を奪います
頼みのナドロが前半途中で交代・NECにとって暗雲がと思われましたが
33分にNECの釜池がトライで5点差で折り返し (14:19)
後半に入ると東芝が2トライ+1PGでだめ押し状態になります
23分 NEC、また釜池がトライでボーナスまであと一本
東芝があと2トライ追加して大きく差を付けます (19:48)
ここから頑張るNEC、ツイタバキがトライでボーナスを奪うと
ホーンが鳴ってもタッチに切らない東芝からターンオーバーし
NEC:釜池が3本目のトライ (33:48)
15点差がついた試合でしたが,東芝のトライの奪われ方が淡泊です
ちょっとディフェンスを整理しないと,サントリーとは対抗できないかも
次節、東芝は元気が出てきたリコー、NECは無敗の神鋼です
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ