瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

【TL2013-14】 第1節「神鋼 対 NEC」感想

2013年09月03日 | トップリーグ

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 開幕節で実現した黄金カード。プレビューで「かつての」と書いて
 しまいましたが、良い内容の試合となりました。

 時折、強い雨の降る中での試合となりました。
 南アからの大きなLO:ベッカ-がラインアウトでジャンプすると会場が
 沸きました。神鋼戦の名物になりそうです

 先制は、神鋼FH:山本大介のPG
 NECも移籍のFH:ウェブのPGで追いつくと
 2分後、キックからのボールを神鋼セービングするもこぼれたところ
      
CTB:釜池がトライ。
 22分 今度は神鋼、ゴール前密集から最後はFL:安井が飛び込み
      トライ。そのあと山本のPGで突き放す
 38分 神鋼が自陣でクイックを入れたところ、絡まれピンチに
      NECが攻めきり釜池のトライで再々逆転。前半13:17

 後半、神鋼がキックオフをマイボールにするとボールを試合し
     千両役者ジャック・フーリーがトライでまた逆転 18:17
 その後、ウェブと山本がPGを応酬(50m級もあり)。
      残り15分で 21:26 とNECリード
 27分 山本のキックパスをフレイザー・アンダーソンが飛び込み同点
     山本のG決まって決勝点となり 28:26

 神鋼は厳しい試合ながら勝ちを拾いました。いつもスロースタートの
 NECは今シーズンは良い立ち上がりですね。ウェブの加入も大きい
 気がします(田村をCTBで使えるので)

 あと、広いユニバで雨の試合だとどうしてもメインの屋根に人が集まる
 ので、放送で観ると無観客試合に見えてしまいました。
 バックにも屋根があるスタジアムで試合が増えると良いですね
 (豐スタ、レベスタのように)

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ