瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

【オープン戦】 東芝 対 九電定期戦雑感 他

2014年06月15日 | トップリーグ

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 土曜は東芝グランドでの九電との定期戦を見に行ってきました
 初めて行きましたが、良いグランドですね。観戦用のスタンドもあり
 木漏れ日の中で快適に観戦できました^^

 東芝メンバー
  久保、湯原、浅原、梶川、雨宮、松田、望月、豊田
  小川、吉田(良)、立川、仙波、カヒィ、大島、ブーナー
 ジャパン組以外ではほぼベストではないでしょうか?
  リザーブ
  森、エストレラ、石澤、中田、李、吉田(朋)
  藤井、増田、茅野、Nakolinivalu

 九電メンバー
  池田、佐藤、廣畑、進藤、浦、平田、小原、井上
  児玉、斉藤、吉田、中鶴、島、末藤、加藤
 今季から外国人選手のいなくなった九電です
  リザーブ
  中西、小野田、今村、川嵜、吉浦、河原崎
  木村、荒牧、松下、下釜、安倍、久木元

 かなり差がつくかと思ってみてましたが、東芝がトライのあと
 九電も取り返し、しばらくは九電リード(Gの差)が続く展開
 スクラムはかなり差がありましたが、それ以外では十分
 対抗できてましたね
 

 

 前半の終盤に連続トライを奪われ前半 東芝 29:7 九電

 後半は昨年TLでも存在感を示した荒牧がFHで登場。スクラムからのボールが
 安定しなかったのでなかなか見せ場はなかったですが、期待したい選手です
 

 後半に入ると東芝がトライを連取し、最終スコアは 東芝 43:7 九電
 純日本チームとして頑張って欲しいですね
 

 一方ホームの東芝、まだまだミスが多かったです。でもホームの良い雰囲気での試合は
 この時期ならですね。またこのグランドに遊びに来たいと思いました
 

 他会場では、サントリーがリコーと試合したのですが、なんとライアンが6番で前半でたようです
 怪我しなくって良かったですね。サントリー 40:31 リコー

 コーラとクボタの試合は凄かったみたいですね
 コーラ 45:43 クボタ ノーガードの取り合い状態かな?

 機会があればこれからもオープン戦に参加したいと思います.情報あれば教えて下さいね

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ