<2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>
2日前の試合ですがやっと見終わりましたので
遅まきながらの感想です。
出だしはまずまず.PG3本で先行するところまでは
理想の形でしたが、少しの隙間をついてくるのがフィジー
堀江が抜かれたトライのあと、FBがタックル行くも
止めきれずが2回連続でトライ奪われ、試合の主導権を
渡してしまいました。
後半詰め寄ったのですが、あと少し足りず2連敗。
時間のかかるスクラムに固執すべきだったのかな
これで最終戦の順位決定戦は3位決定戦にまわり
トンガと3位決定戦へ
優勝決定戦はサモア 対 フィジー
5位決定戦は、 アメリカ 対 カナダ
2007年の南アと戦ったフィジーって、トリッキーだけど
小型だったイメージがありますが最近は大型になりましたね
しかもみんな足早いし・・羨ましいです。
スクラムも強くなったので死のプールAでも大暴れしそうです
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます