![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0d/5559ec7864b11e90d793d1d7c042a706.jpg)
<-- 2019年 ラグビーワールドカップを成功させよう -->
本物のウェブ・エリスカップが秩父宮に来てました
一般公開があるとのことで、女子の試合の後で見学に行きましたが・・・
ごちゃごちゃのモール状態。拡声器で2枚ほど写真撮ったら変わって下さいと
言われてましたが・・無理です
しかも報道のカメラマンまで一緒に撮ってるし、写真撮りづらいです
順路を作って順番に観られるようにしたらいいのにと感じました
あと、世界に1つのカップなのに危機管理が甘すぎじゃないかとの声もありました
この辺の運営については、見直しが必要ですね
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
クライストチャーチ在住のnzsheepと申します。
エリスカップ、どんな感じで日本で公開されたのだろうと思っていましたが、結構不通に(?)公開されたんですね。日本だともっとものものしく公開されるのかと思っていました。
私もチャーチで見に行きましたが、こちらでは、以下のサイトの写真のように、順番にカップと一緒に写真撮影ができました。
http://www.flickr.com/photos/rugbyworldcup
クライストチャーチには、アダム・パーカーも来てましたよ。
コメントありがとうございます
学校の文化祭の展示状態でした^^;
カップとの2ショット羨ましすぎです
せっかくの機会だったのに・・
次回は9年後かなあ
また情報よろしくです