最終週の大学の予定です
11/22(土)
帝京大

11/23(日)
早 大

立命大

大体大

ちなみに先週の海外の結果です
イングランド 14:28 ワラビーズ
アイルランド 3:22 オールブラックス
スコットランド 10:14 スプリングボクス
イタリア 14:22 アルゼンチン
ウェールズ 34:13 カナダ
フランス 42:17 パシフィックアイランダーズ
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
緑の木プロジェクトに参加してます。良かったらご覧下さい
先週の大学の結果です
いよいよ、大詰めですね
関東対抗戦は、帝京の優勝が見えてきました。反面、明治が24年振りに
大学選手権出場できず。明暗分けました
関東リーグ戦は、混戦ですが、東海大が少々有利か?最終週に関東学院と
勝負ですね
関西は、関西学院が抜けてきた様子。天理、立命、同支社が追う形
京産大が最下位争いで苦しいシーズンです。
11月16日(日)
帝京大 | 39-12 | 明 大 |
日体大 | 40-6 | 成蹊大 |
大東大 | 10-15 | 流経大 |
法 大 | 27-12 | 中 大 |
関東学院大 | 42-26 | 日 大 |
摂南大 | 26-20 | 天理大 |
近 大 | 14-38 | 関西学院大 |
対アメリカ第一戦(瑞穂会場)の
先発メンバーが発表されました
若手が多い新鮮なチームです
平島(神鋼) .青木(サントリー) .畠山(サントリー)
木曽(ヤマハ) トンプソン(近鉄) .北川(トヨタ) ◎菊谷(トヨタ)
龍コリニアシ(三洋)
.田中(三洋)
ウェブ(ワールド)
ニコラス(サントリー) 平(サントリー)
冨岡(ヤマハ) .遠藤(トヨタ)
松下(ヤマハ)
リザーブ:.水山(NEC)、.川俣(三洋)、谷口(トヨタ)、リーチ(東海大)
吉田(東芝)、入江(三洋)、ロビンス(NEC)
個人的には、マフィレオ(日大)が入るかなと思ってたのでちょっと残念。
リーチ(東海大)もスタメンで見たかったかな
明日は、冷たい雨の中の試合になりそうです。ハンドリングミスが少ない
いい試合になることを期待します
PS:2012年から、アルゼンチンが南半球のトライネーションに加わるのが
ほぼ決まりのようです。北の6カ国、南の4カ国。この10チームが
世界をリードしていく構図が続きそうですね
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
緑の木プロジェクトに参加してます。良かったらご覧下さい
ラグビーラウンジ掲載分より海外の
テストマッチの情報です
先週の結果
オーストラリア 30-20 イタリア
ニュージーランド 32-6 スコットランド
イングランド 39-13 パシフィックアイランダーズ
南アフリカ 20-15 ウェールズ
アイルランド 55-0 カナダ
フランス 12-6 アルゼンチン
今週の予定
イングランド-オーストラリア
ウェールズ-カナダ
スコットランド-南アフリカ
アイルランド-ニュージーランド(Jスポーツ)
フランス-パシフィックアイランダーズ
イタリア-アルゼンチン
<SCRIPT type=text/javascript>new DecolinkParser().start('diary_body')</SCRIPT>
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
緑の木プロジェクトに参加してます。良かったらご覧下さい