瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

【第51回大学選手権】 2nd2回戦結果

2014年12月22日 | 大学ラグビー

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 大学選手権2ndステージも2回戦終了
 今年も関東対抗戦が強いみたいですね

■全国大学選手権2ndステージ(第2節)
 ・明治大 41 - 29 大東文化大
 ・京都産業大 21 - 52 慶應義塾大
 ・東海大 52 - 18 立命館大
 ・早稲田大 18 - 17 同志社大
  同志社惜しい。あと一歩
 ・流通経済大 19 - 5 中央大

 ・帝京大 83 - 12 朝日大
 ・法政大 28 - 64 天理大
  関西唯一の白星です。

 ・関西学院大 12 - 60 筑波大

 3回戦を待たずにプールAは帝京が勝ち抜け
 プールBは、流経と慶応
 プールCは、明治と筑波
 プールDは、早稲田と東海の勝者が
 1/2(今年は秩父宮、芝が心配かも)に進みます。 

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【TL2014-15】 2nd第4節 瑞穂雑感

2014年12月22日 | トップリーグ

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 ぬくぬくとTV観戦してました。
 トヨタがあわやの試合をしてくれて嬉しかったです。

 第1試合 豐田織機 46:14 サニックス
  放送によるとTL140キャップ目になる大西將太選手が
  140試合の中で一番大事な試合と語っていた試合
  残留に向けての大一番は意外な大差がつきました
  織機が10番に入ったマーク・ジェラードの強さを中心に
  スコアを重ねる展開。サニックスはなすすべ無し
  後半に入ったヘスケスが2トライを奪いますが、
  織機がスコアを重ねほぼトリプルスコアとなりました
  この結果サニックスは残留に赤信号ですね
  次節、サニックスは近鉄。織機はコカコーラ

 第2試合 トヨタ 29:44 東芝
  やはりトヨタにとって東芝は持てる力を存分に発揮
  できる相手のようです。
  WTB:彦坂のトライでトヨタがリードすると東芝は
  PTで再逆転。ルーキーFB:竹田が右隅に飛び込むと
  SH:小川のPGでまたまた逆転。
  前半終了間際に彦坂の2つめのトライ、トヨタリードで
  折り返し。
  足のような腕のディーゼルが効いてましたね。
  セットではスクラムで東芝が圧倒。ちょっと厳しそうです。

  後半すぐにFH:マッキンタイアーがトライでダブルスコア
  まで点差を広げますが、ここからが東芝の時間
  後半22分で追いつきその後突き放す強い東芝でした 

  セットさえもう少し何とかなればと言った試合でしたが
  短期間でスクラムが改善できると思えないので、この差を
  詰めるのは厳しいですね
  次節、トヨタはアウェイでヤマハ。東芝は町田でキヤノン

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【TL2014-15】 2nd第4節 秩父宮雑感

2014年12月21日 | トップリーグ

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 雨天の秩父宮。バックスタンドはちょっと寂しかったですね

 第1試合 リコー 26:27 NTTドコモ
  リコーが帰化外国人を含むパワー攻勢で向かってきたところと
  成長著しいドコモが対等に渡り合う展開
  リコーのFH:ボークは効いてましたね。いきなりの突破から
  最後はカウヘンガのトライ
  リコーはSHのトライで点差を広げるも、ドコモもトライで
  4点差で折り返し
  後半、ドコモの速攻で2トライ2ゴールをあげ逆転
  リコーも2トライあげて再々逆転するも、ドコモがPGで逆転
  リコーは最後の逆転をかけてPG狙うもポールに当たりジエンド
  ドコモのしぶとさが印象に残った試合でした。
  ブレークダウンでのブルソーも光ってましたが、ちょっとグレー
  気味のもありましたね
  次節、リコーはクボタ。ドコモはNEC

第2試合 NTTコム 14:45 パナソニック 
  初めての試みレフリーカムも気になる試合でした。
  1stトライを奪ったのは、来季W.フォースでスーパーラグビーに
  参戦することが決まった山田。そう言えば2016年には日本
  チームができるのでその時は各チームの日本人達が集結する
  のでしょうか?
  パナはホラニが復帰し、ヒーナンもリザーブ入り。盤石の体制に
  入ってきた感じです。前節の神鋼で勢いが変わったかな
  コムは、なかなかしんどい試合。前半だけで4トライを奪われます
  後半もパナの勢いは衰えず、コムは2トライ目を返したまで
  次節コムは神鋼、パナはサントリー。こちらは大一番ですね

 プールAの中でも上位5チームとその他3チームで差がついて
 いますね。コム、キヤノン、トヨタとしては下克上を起こして欲しい
 ところですが、厳しいか

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【TL2014-15】 2nd第4節予想

2014年12月19日 | トップリーグ

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 1年で一番ラグビーの面白い時期なのに・・・まだ風邪でダウン中
 今週末もTV前で観てます(情けない^^;)

 12/20(土)秩父宮
   リコー 30:28: NTTドコモ

   NTTコム 15:40 パナソニック
    日本ではじめてレフリーカムが使われる試合
    良いシーンが映ると良いですね 

 12/21(日)
  瑞穂
   豐田織機 25:22 サニックス
    負けると自動降格が見えてくる両チーム。さて?

   トヨタ 25:30 東芝
    ステインを休ませている間に何とか勝ち点を

  中銀
   サントリー 35:30 キヤノン
   
  フクアリ
   クボタ 30:20 NEC

  ノエスタ
   神鋼 35:38 ヤマハ
    今節一番の目玉試合。点の取り合いになりそう

  宮崎
   コカコーラ 25:40 近鉄

 雨が心配ですので、雨具の用意は忘れずに

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【RWC2019】開催地に追加候補

2014年12月16日 | 2019WC

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 サンスポによるとRWC2019年の開催地に(横浜の)日産スタジアムの
 追加立候補が決まったそうです。
 http://www.sanspo.com/rugby/news/20141216/oth14121605000001-n1.html

 個人的には一安心かな
 そうでないと首都圏は、完成待ちの新国立と熊谷だけですからね
 そうなると、最初の締め切りまでに登録しなかった理由が???
 選挙が終らないと行けない理由があったんでしょうか?

 いっそのこと関西も長居スタジアムが追加立候補しないでしょうか?
 普段見るにはでかすぎますが、4年に1度の大会ならふさわしい場所
 (大きさ含めて)だと思うんですけど(花園や西京極には悪いけど)

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【TL2014-15】 2nd第3節 結果

2014年12月15日 | トップリーグ

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 すみません、一括して結果記載します
 (ほとんど視てないので感想も書けない、泣)

  サントリー 32:16 東芝

  パナ 29:27 神鋼
   この試合は少し視られました。神戸の止まっちゃいましたね

  クボタ 36:11 サニックス
  
  近鉄 30:27 NTTドコモ

  ヤマハ 26:9 NTTコム

  NEC 32:28 コカコーラ

  リコー 36:0 豐田織機
   完封は厳しいですね

  キヤノン 9:14 トヨタ 
   雪の中でお互い自由のきかない試合でしたね
   とりあえず接戦を制することができて良かったです

 パナ、近鉄,NECは接戦を制し、勢いが出るかも
 織機とサニックスはそろそろ心配しないと行けないですね

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【TL2014-15】 2nd第3節予想

2014年12月12日 | トップリーグ

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 体調が今一(風邪にやられました)なので短めの予想で
 明日はTV観戦です

12/13(土)
 秩父宮
   サントリー 20:30 東芝

  パナソニック 30:28 神鋼
   4強対決は東芝とパナ有利とみます

 花園
  クボタ 30:15 サニックス
 
  近鉄 20:30 NTTドコモ
   好調ドコモが近鉄特急を止めるか

 ヤマハ
  ヤマハ 40:15 NTTコム 
   ホームのヤマハは強そう

 ギオンス
  NEC 25:22 コカコーラ 


12/14(日)
 カンスタ
  リコー 40:20 豐田織機
   好調リコー相手になすすべ無しか

 長良川
  トヨタ 30:29 キヤノン
   1点差でもいいので勝って欲しいです

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【TV番組】 応援ドキュメント「明日はどっちだ」

2014年12月12日 | 共通

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 風邪を引いてしまいました。ちょっときつい目の
 楽しみにしていた今週末の秩父宮はTV観戦とします

 今日はTV番組のお知らせ

 12月16(火)NHK夜10:55からの「明日はどっちだ」という番組で
 石見智翠館に挑む弱小ラグビー部が取り上げられてます。
http://www4.nhk.or.jp/ashitahadocchida/x/2014-12-16/21/23836/

 実は今回が2回目ですが、1回目を見逃した方へ朗報。
 12月16日(火)の16時」05分から再放送があります。
 http://www4.nhk.or.jp/ashitahadocchida/x/2014-12-16/21/23802/
 45kgのFL君が強豪にどう立ち向かうのか?

 興味のある方是非ご覧下さい

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【第51回大学選手権】 1回戦

2014年12月10日 | 大学ラグビー

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 今週末から大学選手権
 12/14(日)のカードは以下の8試合

 秩父宮
   筑波 対 大東大

    興味深い対決ですが、大東がやや有利かな
  
   慶応 対 中央
    伝統のタイガージャージが圧倒するか

 西京極
  東海 対 同志社
    頑張れ紺グレ。でも力は東海かな

  関西学院 対 明治
   関西王者の実力を見せたいが、明治も強い

 花園
  早稲田 対 立命
   試合巧者の早稲田が有利。立命はFWが踏ん張れるか

  流経 対 京産
   重量級のぶつかり合いか?(京産はイメージ)
   でも流経強そうです

 レベスタ
  法政 対 朝日
   1stから上がってきた朝日にとって法政は高い壁ですね

  帝京 対 天理
    天理が無敵の帝京にどこまで食い下がれるか?
    (立川が4年の時、あわやまでいった決勝が懐かしい) 

 天気は良さそうです(寒いけど)
 全国各地、ラグビーで盛り上がりましょう

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【TL2014-15】 2nd第2節 瑞穂雑感

2014年12月09日 | トップリーグ

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 瑞穂も寒そうでしたね
 年賀状の準備しながらTV観戦でした
 (プリンターが壊れて急遽購入。設定などでバタバタでした)

 第1試合 豊田織機 6:17 クボタ
  織機なかなか調子が出ませんね(ちょっと心配です)
  ジェラードのPG2本では勝てません。
  1stで東芝を破ったクボタもまだ本調子ではなさそうですが
  2トライうばって勝利。
  次節、織機は好調リコーと・・またまた厳しそうですね
  クボタはサニックス。走り合いがみられるか?

 第2試合 トヨタ 37:15 NTTコム
  前節、完敗した同士の対戦。
  この日はマッキンタイヤーがキッカー。2本決めて順調なスタート
  彦坂とルーキー竹田のトライもあり、20点の大量リード
  コムも2トライで巻き返すが、トヨタが2トライ加えて突き放し
  ボーナス勝ち。
  トヨタの大量得点って久々かも。100キャップのぐっさん(谷口)も
  MOMにも選ばれ満面の笑みでした。
  次節、トヨタはキヤノン。ちょっと不便な長良川
  NTTコムは、強敵ヤマハ・・・厳しいかも。しかもアウェイ

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ