涙と笑いのHIV奮闘記II

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
歳のせいか治療の副作用のせいか忘れ物がひどいんです。

毎日暑いですので、今夜はガーリックを使ってみました。

2015-05-01 20:00:00 | 食事

今晩の食事は、大量に生えたバジルの芽を使って、バジルパスタ。

う~ん、いまいちバジルの香りがしない。
若い芽のせいなのか、季節のせいなのか。

とりあえず、ニンニクスライス、鷹の爪をオリーブオイル大さじ2くらいで
弱火で香りが立つまで炒めて。

ニンニク、鷹の爪を取り出して、スパゲティーの茹で汁大さじ2くらいを加えて乳化させ、
そこに取り出しておいたニンニク、鷹の爪、バジルのみじん切りを加えて、
茹でて湯を切ったスパゲティーを和えるだけ。

仕上げに粉チーズを。 

 

デザートには奈良県宇陀市菟田野にある「西昭和堂」さんの「宇陀路」。
西昭和堂さんといえばなんといってもみたらし団子が有名ですが。

十勝小豆を使ったカステラみたいなものです。
あまり甘さが強くなくってなかなかイケます。 

 

今夜の月、大分丸くなってきました。
昼はあんなに晴れていたのに、薄雲が出ていて、
時折雲の後ろに隠れてしまいます。 

  

明日働けばいよいよGW連休です。
全く何も予定していませんが・・・

京都でもう一度龍谷ミュージアムへ行き、「聖護院門跡の名宝」展の後期展示、そして「北村美術館」での美術展と四君子苑も見たいなぁ。 

あ、奈良市の学園前の「大和文華館」での「風俗画と物語絵」もいいなぁ。
5/8は無料のようですが混むかなぁ。いや平日だし、あまり有名でないから混まないかなぁ・・・