昼午後3時ごろ、空を見上げると、
太陽の周りに太陽を中心とした丸い虹。
「日暈(にちうん・ひがさ)」というらしいです。あるいははハロ現象というようです。
日暈が見られたら翌日雨が降るとか。
後で知ったのですが、環水平アローという現象も見れたらしいですね。
昼ごはんは大戸屋さんで「炭火焼きバジルチキンサラダ定食」。
仕事から帰ってくると美しい夕暮れとライトアップされた大極殿が見えています。
夕焼けが見えるということは明日は晴れ?
夜になると雲が少し増えてきたようで、
三日月が少しかすんで見え、
金星はみえるものの、昨日見えていたアルヘナは見えていません。
今日の夕食はスパゲティー・きつねうどん風。
茹でたスパゲティーを昆布と鰹節で取った出汁で煮込み、
油揚げを乗せて、刻み葱、一味トウガラシで和風なスパゲティーに。