涙と笑いのHIV奮闘記II

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
歳のせいか治療の副作用のせいか忘れ物がひどいんです。

夕立あがり、少し涼しくなりました

2015-08-13 22:00:00 | 食事

雨もすぐに止み、涼しくなりました。

雨で空気が洗われたのか、そのあと若草山と御蓋山が綺麗に見えています。

  

昨日近鉄奈良駅近くの「羅漢」さんでコーヒー豆を買ってきました。
コーヒー豆の残りが少なくなってきたので。
今朝テレビでコーヒーの美味しい淹れ方を放送していましたね。
あの、口の細長いコーヒーケトル、欲しいなあ。 

 

さて、今日の夕食。
お好み焼きです。

別にお好み焼き用の粉なんて要りません。
小麦粉100g、だし汁120ml、卵1個で十分。
自分はそこに青葱、揚げ玉、紅しょうがのみじん切り、粗みじん切りのキャベツを加えます。

今日は豚バラ肉で、豚玉です。

普通はここにご飯かおかいさんを一緒に、ということが関西の定番ですが、
もう年齢が年齢だから、お好み焼きだけです。 

 

 


降ったり止んだり降ったりやんだり

2015-08-13 15:00:00 | 自然

今日の朝刊に、奈良国立博物館と京都市立美術館の広告。

 
 

昨夜遅くにゴロゴロと雷鳴が聞こえてきて、ザッと一降りあったようです。

朝、外は少しヒンヤリ。
ベランダの植木鉢の葉には雨粒が残っています。

 
 
 

東の空を見ると、若草山も、春日山も雲で覆われています。御蓋山は見えません。
暫くすると、少し雲が減ってきて、御蓋山のふもとが見えてきました。

  
 

出勤時の西の空。
生駒山はぼんやりと見えています。

 

午前中で仕事が終わり、来週の火曜日までお盆休みです。

帰宅した時の西の空。
生駒山が全く見えません。

 

どうも生駒、或いは大阪で俄か雨が降っているようですね。
黒い雲が空を覆い、南半分が地面まで真っ暗。 

 

東のほうはどうかとベランダに出てみると、若草山の姿がしっかりと見えています。

 

しかし小一時間もすると、突然雨が降り出しました。30分ほどで止みましたが・・・。

  

雨が止むと、春日山と御蓋山が見えてきました。

あまり腹減っていないので、今日の昼食は果物のみ。

梨(幸水)とブドウ(巨峰)。