台風15号が接近し、台風で植木鉢が転げないように部屋に入れよう。
そう思ってベランダに出たんですが、風はそこそこ吹いていても、雨は降っておらず。
もらって撒いた朝顔のつぼみ、大きくなりました。明日咲きそう。
なぜかその鉢にフウセンカズラが一緒に育っているんですよね。
これは明後日咲くかな?
こちらは別の鉢に撒いた朝顔。
なぜか丈が15cmほどしかない。同じ種なのに・・・
でも小さな蕾がついています。
平城宮跡の大極殿、左下に平城宮跡東院庭園の隅楼の金の鳳凰。
職場近くの田んぼの稲に花が沢山咲いています。
稲の臭いがぷんぷんします。
あ、植木鉢部屋に入れるのわすれてきた・・・