5月19日生まれのジャズマン セシル・マクビー ソニー・フォーチュン
Born on this day, May 19th…
Cecil McBee (Bass) 1935. 88歳おめでとう。米寿。
女性ファッションメーカーで同名の会社があったけれど2020年に
撤退して再開しているとか。それとは別に、彼の名前は知られている。演奏も引く手あまた、
大学で教鞭もとっているとか。貢献されている。
96年のアルバムだけれど、刺激的な音がする。ナイスなアルバムを
出していたりする。すごい。
The Cecil McBee Band – Unspoken
https://www.youtube.com/watch?v=kVHEhjEClr8&list=OLAK5uy_nzwbngENoGDWQpXydttAF0x7LssP7qXlE&index=1
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
Sonny Fortune (Tenor Saxophone, Flute, Alto Saxophone, Sopranino Saxophone) 1939–2018. 生誕84周年 没後5年
名前は存じているが、どのような活動をしていたかは存じていなかった。名前の語感はなんかすごく感じよく、
幸せになりそうな気さえする。マイルス・バンドにいたり、マッコイ・タイナーと関連があったり、当時まっただ中にいた
人だった。影響も受けたと思われる。そんなスピリッツを受け継ぐべく、アルバムを残す。
コルトレーン・ライクなフレーズが出てくるけれど、コルトレーンではない。似たようなフレーズは、フォーチュンの
ものだ。精神も彼の物。リスペクトすべきはコルトレーン。
ジャズの面白さはこういうところにもあると思う。
In The Spirit Of John Coltrane
https://www.youtube.com/watch?v=1fbrg8P06yc&list=OLAK5uy_nwnnIcCZr3sANgzqLaSu5bWXl6Zu7SihI&index=1
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます