井上銘 solo guitar (ウエスト・ヴィレッジ・ギター使用)
Open Market@MUJIcom 武蔵野美術大学 市ヶ谷キャンパス 2nd
https://www.youtube.com/watch?v=EAqJcGurVmg&feature=youtu.be
1SUNNY 45’07”
色々なところで演奏されてる様子で、演奏もこなれてる感じ。いい感じです。
2メモリー・オヴ・ザ・セピア 50’54”
セピアの写真は時が作ります。この曲も演奏繰り返して、その時のセピア色が
聴けたらいいなと思う。
3ザ・ロスト・クイーン 58’41”
この短調の哀愁感がたまらなく好きです。前世のお姫様。現世で活躍。
4アフターアワーズ(あとがき)1゜06’58″
この、現代音楽調の曲。LIVEでもこのようなインプロ的な曲も
やるので面白い。ジャズ・ギター・ソロは多様化していて、今は割と
好きなことやってもOKになっている。オープンマインド。
5マイ・フェヴァリット・シングス 1゜45’56″
力あるアレンジ。若いということはそれだけで特権だったりするけれど、
演奏できる場で力いっぱい弾いてる彼は素敵だ。
6 上を向いて歩こう 1゜24’03″
坂本 九を知らない世代。「スキヤキ」も知らないかもしれないけど、
メロディーは伝わる。アコギでのソロもいけそうな感じだけれども・・・。
よかったです。
Open Market@MUJIcom 武蔵野美術大学 市ヶ谷キャンパス 2nd
https://www.youtube.com/watch?v=EAqJcGurVmg&feature=youtu.be
1SUNNY 45’07”
色々なところで演奏されてる様子で、演奏もこなれてる感じ。いい感じです。
2メモリー・オヴ・ザ・セピア 50’54”
セピアの写真は時が作ります。この曲も演奏繰り返して、その時のセピア色が
聴けたらいいなと思う。
3ザ・ロスト・クイーン 58’41”
この短調の哀愁感がたまらなく好きです。前世のお姫様。現世で活躍。
4アフターアワーズ(あとがき)1゜06’58″
この、現代音楽調の曲。LIVEでもこのようなインプロ的な曲も
やるので面白い。ジャズ・ギター・ソロは多様化していて、今は割と
好きなことやってもOKになっている。オープンマインド。
5マイ・フェヴァリット・シングス 1゜45’56″
力あるアレンジ。若いということはそれだけで特権だったりするけれど、
演奏できる場で力いっぱい弾いてる彼は素敵だ。
6 上を向いて歩こう 1゜24’03″
坂本 九を知らない世代。「スキヤキ」も知らないかもしれないけど、
メロディーは伝わる。アコギでのソロもいけそうな感じだけれども・・・。
よかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます