アボガドとパスタを和えると・・・。
以前、カルボナーラをつくってみたことがあった。
結構大変だった覚えがある。
この本にあるレシピは、アボガドとパスタを和えると書いてある。
やってみよう。たしか、冷蔵庫に1つあったはずだ。
買い物のときにパックに入った生ハムを購入。
レシピでは湯に塩いれてパスタをゆでる。
アボガドをくりぬいて、タネを取り、中身を取り出す。
ボールに入れて、木べらでつぶす。細かくなったら、
ゆであがったパスタを入れて和える。
塩・コショウで味を調えて皿に盛る。上に生ハムを
置く。生ハムは高いのもあるのだろうけれど、
市販品のスーパーにあるもの、お手頃品だったりする。
これが結構塩分あるので、パスタがちょっと足りない
と思ってもこれで帳消しになる。
レタスとミニ・トマトをゴマ・ドレッシングをかけたものと
しめじと板のりのブイヨンスープ。みょうがを散らす。
これが夕食。ある程度おなか一杯になる。
このレシピ考えた人も工夫されてるのだなと思う。目先が
違うと作ってみようと思うから不思議。
以前、カルボナーラをつくってみたことがあった。
結構大変だった覚えがある。
この本にあるレシピは、アボガドとパスタを和えると書いてある。
やってみよう。たしか、冷蔵庫に1つあったはずだ。
買い物のときにパックに入った生ハムを購入。
レシピでは湯に塩いれてパスタをゆでる。
アボガドをくりぬいて、タネを取り、中身を取り出す。
ボールに入れて、木べらでつぶす。細かくなったら、
ゆであがったパスタを入れて和える。
塩・コショウで味を調えて皿に盛る。上に生ハムを
置く。生ハムは高いのもあるのだろうけれど、
市販品のスーパーにあるもの、お手頃品だったりする。
これが結構塩分あるので、パスタがちょっと足りない
と思ってもこれで帳消しになる。
レタスとミニ・トマトをゴマ・ドレッシングをかけたものと
しめじと板のりのブイヨンスープ。みょうがを散らす。
これが夕食。ある程度おなか一杯になる。
このレシピ考えた人も工夫されてるのだなと思う。目先が
違うと作ってみようと思うから不思議。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます