側窓を合理的に設変しました。
下辺アルミサッシと窓枠を一体化、結果ガラスの研磨が不要となり大幅な工数削減が見込めます。
緩衝ゴムの段差にこだわるのがアホらしくなりました。サフェーサー吹きをご覧ください。
左の2点を重ねたものが右です。

新しい窓枠です。
8箇所の隅はR0.15まで仕上げました。(0.3径エンドミル)

ガラスです。

重ねた状態です。
外周窓枠とセンターピラーの段差は0.1、
センターピラーと下辺サッシの段差も0.1、
下辺サッシとガラスの段差もすべて0.1 です。
外周窓枠の幅はとりあえず0.3としました。
下辺アルミサッシと窓枠を一体化、結果ガラスの研磨が不要となり大幅な工数削減が見込めます。
緩衝ゴムの段差にこだわるのがアホらしくなりました。サフェーサー吹きをご覧ください。
左の2点を重ねたものが右です。

新しい窓枠です。
8箇所の隅はR0.15まで仕上げました。(0.3径エンドミル)

ガラスです。

重ねた状態です。
外周窓枠とセンターピラーの段差は0.1、
センターピラーと下辺サッシの段差も0.1、
下辺サッシとガラスの段差もすべて0.1 です。
外周窓枠の幅はとりあえず0.3としました。
