モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

いきなり103系 その50 扇風機カバー

2017-11-29 22:41:41 | 16番 電車
103系ネタに戻ります。
パンタ周辺の課題でした扇風機カバーを t2 平角棒で製作中です。
ボルト類の表側は加工済みで、画像は裏側の屋根R反転形状(R50)に回転止めのボス2本を削り出したところです。
左側は円筒形の肉抜きでロストワックスのマスターの予定ですが、10両編成でも3個なので決定ではありません。







こちらは私物用で,ネジ止めタップの深さ確保のため中央を盛っています。(下穴未加工)








CADです。深夜は機械運転自粛で続きは明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする