以前お届け済みのNゲージャーさんから
新幹線16~17両スケールの分岐→3線直線+ホームを受注しました。
ホームは456×6本=2,736長なので はやぶさ~10+こまち~7 が
ホームとの程よいすき間で格好よく停車できます。
66間隔で新幹線ホームは43幅、在来線は45幅です。

複線から6線分岐の全長は456×9連=4,104mmになり
床に並べるとビッグスケール感と分岐後の緩やかな角度がよくわかります。
レンタルレイアウトでもビッグスケールが当たり前に存在しますが
個人所有の組み立て式では日曜大工が必要となり
多忙なマニアさんにはハードルが高くネックとなっていましたので
ならば「こんなのいかが?」と小社がご提案したわけです。
レンタル店では時間制限があり飲酒できませんので・・・・・。

中央の通過2線を300~320km/hで疾走するさまを想像するだけでご飯二杯いけ、
最大6編成、余裕で4編成を留置できるので見ごたえ十分でしょう。

PECOマシンの穴あけはΦ3ボスを2本で位置を決めます。

穴あけ完了です。

こちらは私物の 複々線から6線分岐 の穴あけで位置決めをざぐりますが手動切り換えです。
近日TMS編集部に製品紹介をお願いする予定で
陰影アップのためにサフェーサーを吹かないとな。

ピタリとはまります。

Φ1.5エンドミル加工です。

穴あけ完了です。

このあと新幹線ワイドボディ用に在来線ホームの2ミリナロー化を進めます。
Nゲージのワイドスケール走行をお手軽に楽しめる 倶楽部トラック を採用してください。
ちなみに発注者さまはたいそうお気に召され、組レールから全面置き換えとなり
大半径カントカーブを一旦味わうと元に戻れないとのことで
私もカーブ進入時の編成カックン折れが耐えられず
同様のマニアさんからご賛同頂け製作者としてうれしい限りです。
電動ポイント装備の全線高架仕様で場所を借りて走行会を予定されています。
大半径道床の無料サンプルをご希望の方、送料着払いで差し上げますので遠慮なさらずお申し付けください。
ヤマト80サイズで関東地方では1,000円位です。
ご婦人向けの化粧品サンプルではセールス攻勢があると聞きますが
こちらからのセールスは一切致しませんのでご安心ください。
〇大半径接続ホーム道床はブログ・2024-01-10 で
〇大半径複線カント道床はブログ・2024-01-11 でご案内しておりますのでどうぞご覧ください。
近所は美味い店に恵まれてここはいいワ。
古久家の五目やきそば、薄味で最後のひと口までとても美味し!

かつやのかつカレー、△100クーポンで659円だったかな?
最後ライスひと口残しました、なかなかボリュームいっぱいだワ。

でもって昨日はからやまのからあげ3個定食、こちらも肉質よくとても美味し!
△100クーポンでなんと549円ですよ。
あとから来た男性客は5個、6個とよく食べられるもんだね。

新幹線16~17両スケールの分岐→3線直線+ホームを受注しました。
ホームは456×6本=2,736長なので はやぶさ~10+こまち~7 が
ホームとの程よいすき間で格好よく停車できます。
66間隔で新幹線ホームは43幅、在来線は45幅です。

複線から6線分岐の全長は456×9連=4,104mmになり
床に並べるとビッグスケール感と分岐後の緩やかな角度がよくわかります。
レンタルレイアウトでもビッグスケールが当たり前に存在しますが
個人所有の組み立て式では日曜大工が必要となり
多忙なマニアさんにはハードルが高くネックとなっていましたので
ならば「こんなのいかが?」と小社がご提案したわけです。
レンタル店では時間制限があり飲酒できませんので・・・・・。

中央の通過2線を300~320km/hで疾走するさまを想像するだけでご飯二杯いけ、
最大6編成、余裕で4編成を留置できるので見ごたえ十分でしょう。

PECOマシンの穴あけはΦ3ボスを2本で位置を決めます。

穴あけ完了です。

こちらは私物の 複々線から6線分岐 の穴あけで位置決めをざぐりますが手動切り換えです。
近日TMS編集部に製品紹介をお願いする予定で
陰影アップのためにサフェーサーを吹かないとな。

ピタリとはまります。

Φ1.5エンドミル加工です。

穴あけ完了です。

このあと新幹線ワイドボディ用に在来線ホームの2ミリナロー化を進めます。
Nゲージのワイドスケール走行をお手軽に楽しめる 倶楽部トラック を採用してください。
ちなみに発注者さまはたいそうお気に召され、組レールから全面置き換えとなり
大半径カントカーブを一旦味わうと元に戻れないとのことで
私もカーブ進入時の編成カックン折れが耐えられず
同様のマニアさんからご賛同頂け製作者としてうれしい限りです。
電動ポイント装備の全線高架仕様で場所を借りて走行会を予定されています。
大半径道床の無料サンプルをご希望の方、送料着払いで差し上げますので遠慮なさらずお申し付けください。
ヤマト80サイズで関東地方では1,000円位です。
ご婦人向けの化粧品サンプルではセールス攻勢があると聞きますが
こちらからのセールスは一切致しませんのでご安心ください。
〇大半径接続ホーム道床はブログ・2024-01-10 で
〇大半径複線カント道床はブログ・2024-01-11 でご案内しておりますのでどうぞご覧ください。
近所は美味い店に恵まれてここはいいワ。
古久家の五目やきそば、薄味で最後のひと口までとても美味し!

かつやのかつカレー、△100クーポンで659円だったかな?
最後ライスひと口残しました、なかなかボリュームいっぱいだワ。

でもって昨日はからやまのからあげ3個定食、こちらも肉質よくとても美味し!
△100クーポンでなんと549円ですよ。
あとから来た男性客は5個、6個とよく食べられるもんだね。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます