更新が空きましたがしっかり活動していました。
KSさんの183系キットにお富さんのAU71クーラー搭載にあたり
「そろそろやらないとなー」と着手しました。

クーラーの屋根側はR75なのでキットのR100屋根とは一致せず隙間が発生します。

KATOさんのAU72のように断面加工すると
AU71両側6箇所の突起がかなり薄くなるので
R75→R100は 削り ではなく 盛り で対処し
極細の三日月状の埋め板(赤)をABS材で作りました。

つばをつけてクーラー内面にタミヤ黄緑の流し込みでしっかり接着できます。

埋め板の両端をクーラー断面になじませるように、
表の継ぎ目もペーパー研磨で仕上げるとこんな感じです。

キットのR100屋根に当ててみると・・・・いい感じです。
パンタモハ車の重ね貼りの屋根板はボディ屋根とRが一致せず
平らな板を押し付けるなどして大径化が必要であり
台座とそのままの重ね屋根板のRは一致しませんので
各自で対処してください。

数回のゲージ製作を経て台座製作に必要なRを
天面はR23、天面裏はR21.75 と決定しました。

t5ABSで台座を加工中です。

183系といえば特急型ならではの 幌 も必要です。
185系幌はお富さんの成型幌内周にプリーツを追加しましたが
183系にはABS材で当然内周プリーツ表現で自作します。
妻板側には8500同様に6箇所の差し込みボスを削り出し
国鉄特急電車標準幌として発売します。
183系は段付き妻板も製作します。(セット販売)
これより前に お富さんのAU13E台座の一般販売用に補充製作しました。
●KSさんの急行近郊型用台座・・・・ポンチ〇〇〇→3番
●KSさんの183系用台座・・・・・・ポンチ〇〇〇〇→4番

分散クーラー台座は5種類を近日発売します。
〇 無印・・・・・・・・・・KATO・AU13→KS急行電車、フジキハ58平面窓車用
〇 1・ポンチ〇・・・・・・KATO・AU13→フジキハ58P窓車用、台座高
〇 2・ポンチ〇〇・・・・・KATO・AU12角→KSサロ165、157系用
〇 3・ポンチ〇〇〇・・・・TOMIX・AU13E→KSサロ110-1200等用、(急行型も流用可?)
〇 4・ポンチ〇〇〇〇・・・TOMIX・AU13E→KS183系用
個人的にはクーラーの細かな差異は気にしません。
気動車給水口ふた はやや大きめの
φ1.2,t0.4,ボスφ0.4 で作り直しました。
ちなみにKATOさんのキハ82はφ1.35~1.4くらいとかなり大きめです。
ラベルには10個入りと記しましたが実際は11~12個入りとし紛失サービスし
極小パーツをピンセットでつまんで小袋包装とチマチマ内職仕事でした。
こちらも近日発売致します。1.000円本体

風邪が長引き先週木曜からジャンク慣れの ”食のリハビリ” を始めました。
木曜はケンタの和風かつバーガー、最初のポテトがとても美味く
これならもう大丈夫そうに感じました。

金曜は箱根そば、かなり美味くそばつゆまで完食しそうでした。

土曜は中華そば佐藤のしょうゆラーメン、ライスは控えて腹八分に抑えました。
やっぱり美味いワ。

でもって日曜はかつやのソースカツ丼、ソース別皿、豚汁小、
赤身でも適度に脂が乗って肉質かなりいいぞ!

飲酒も半月ぶりに再開し
体調万全ならではのラーメン、とんかつ、寿司、カレー、ビールですね。
カップ麺はまだ食べる気がしませんが。
KSさんの183系キットにお富さんのAU71クーラー搭載にあたり
「そろそろやらないとなー」と着手しました。

クーラーの屋根側はR75なのでキットのR100屋根とは一致せず隙間が発生します。

KATOさんのAU72のように断面加工すると
AU71両側6箇所の突起がかなり薄くなるので
R75→R100は 削り ではなく 盛り で対処し
極細の三日月状の埋め板(赤)をABS材で作りました。

つばをつけてクーラー内面にタミヤ黄緑の流し込みでしっかり接着できます。

埋め板の両端をクーラー断面になじませるように、
表の継ぎ目もペーパー研磨で仕上げるとこんな感じです。

キットのR100屋根に当ててみると・・・・いい感じです。
パンタモハ車の重ね貼りの屋根板はボディ屋根とRが一致せず
平らな板を押し付けるなどして大径化が必要であり
台座とそのままの重ね屋根板のRは一致しませんので
各自で対処してください。

数回のゲージ製作を経て台座製作に必要なRを
天面はR23、天面裏はR21.75 と決定しました。

t5ABSで台座を加工中です。

183系といえば特急型ならではの 幌 も必要です。
185系幌はお富さんの成型幌内周にプリーツを追加しましたが
183系にはABS材で当然内周プリーツ表現で自作します。
妻板側には8500同様に6箇所の差し込みボスを削り出し
国鉄特急電車標準幌として発売します。
183系は段付き妻板も製作します。(セット販売)
これより前に お富さんのAU13E台座の一般販売用に補充製作しました。
●KSさんの急行近郊型用台座・・・・ポンチ〇〇〇→3番
●KSさんの183系用台座・・・・・・ポンチ〇〇〇〇→4番

分散クーラー台座は5種類を近日発売します。
〇 無印・・・・・・・・・・KATO・AU13→KS急行電車、フジキハ58平面窓車用
〇 1・ポンチ〇・・・・・・KATO・AU13→フジキハ58P窓車用、台座高
〇 2・ポンチ〇〇・・・・・KATO・AU12角→KSサロ165、157系用
〇 3・ポンチ〇〇〇・・・・TOMIX・AU13E→KSサロ110-1200等用、(急行型も流用可?)
〇 4・ポンチ〇〇〇〇・・・TOMIX・AU13E→KS183系用
個人的にはクーラーの細かな差異は気にしません。
気動車給水口ふた はやや大きめの
φ1.2,t0.4,ボスφ0.4 で作り直しました。
ちなみにKATOさんのキハ82はφ1.35~1.4くらいとかなり大きめです。
ラベルには10個入りと記しましたが実際は11~12個入りとし紛失サービスし
極小パーツをピンセットでつまんで小袋包装とチマチマ内職仕事でした。
こちらも近日発売致します。1.000円本体

風邪が長引き先週木曜からジャンク慣れの ”食のリハビリ” を始めました。
木曜はケンタの和風かつバーガー、最初のポテトがとても美味く
これならもう大丈夫そうに感じました。

金曜は箱根そば、かなり美味くそばつゆまで完食しそうでした。

土曜は中華そば佐藤のしょうゆラーメン、ライスは控えて腹八分に抑えました。
やっぱり美味いワ。

でもって日曜はかつやのソースカツ丼、ソース別皿、豚汁小、
赤身でも適度に脂が乗って肉質かなりいいぞ!

飲酒も半月ぶりに再開し
体調万全ならではのラーメン、とんかつ、寿司、カレー、ビールですね。
カップ麺はまだ食べる気がしませんが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます