2001年6月10日、12日、15日
確かニュープリントになったということで、
上映があったような。
初めて鈴木清順作品を観たので、戸惑ったが、
ストーリーを追うものではないのだなぁ、と気がつき
映像の美しさ、様式美などを楽しんだ。
「夢二」の沢田研二は若くて美しい。
「陽炎座」の松田優作の不思議な佇まい。
「ツィゴイネル~」の原田芳雄なんて本当に若くてワイルド。
全てに出演している大楠道代の美しさ。
着物の色から景色まで、色彩の美しさも見ものであるが、
これはかつて日本に現存した美の世界なのだろうか?
それにしても、大人が観てこそわかる美しさで、
公開時に観ても首を傾げていただろう。
確かニュープリントになったということで、
上映があったような。
初めて鈴木清順作品を観たので、戸惑ったが、
ストーリーを追うものではないのだなぁ、と気がつき
映像の美しさ、様式美などを楽しんだ。
「夢二」の沢田研二は若くて美しい。
「陽炎座」の松田優作の不思議な佇まい。
「ツィゴイネル~」の原田芳雄なんて本当に若くてワイルド。
全てに出演している大楠道代の美しさ。
着物の色から景色まで、色彩の美しさも見ものであるが、
これはかつて日本に現存した美の世界なのだろうか?
それにしても、大人が観てこそわかる美しさで、
公開時に観ても首を傾げていただろう。