写真集だけ見たところですが
これとディスクで一万円とは、高い気がする。
ライジングサンの写真もあったけどさ
再結集LIVEが赤字だったとかないとは思いますけれど
一万円という価格設定が先にあったなら(色々憶測するファン)
写真集をもうちょいページ増やすのと装丁に凝ってほしかった。
昔から
ツアーグッズもパンフレット以外は吟味して買う派でしてね
色々我慢して稼ぐお金の使い道は考えないと。
第一、今は一日フルタイム働いてもこのパッケージ買えないのよ。
当地の最低時給知ってる?エミさん
(解る人にだけ解る呼びかけ、ふふふ)
1,010円ですよ、東京より150円安いのさ。
グチかな?グチだね。
PCでBlu-rayを観られるようにしていなくてテレビでみりゃいいだけなんだけど
TVの辺りが寒いので(過去に桃のつぼみが開かずに終わる室温)
今日はちょっと無理でした。
北国のFFストーブは窓辺に設置されていて、燃料費がとても高いので
室温低め設定で暮らしております。
しおしおです。
歳を取ると無理がきかないことが増えて驚く。
なってみなけりゃわかんないうえに、自分ですぐ納得できるわけでもなくて
なんなのさ~、ってなる。
だって最新のSlidersの映像が手元にあるのに
寒くて無理って、おばあさんか!
いや、身体がもうおばあさんなのは感じているんだった。
あちこち痛いの。
寝ないと。
※リアル店舗が消えちゃうと嫌なので、お店で予約したんだよ。
パルコにタワレコ入るとはね。
そしてパルコがオタク御用達になるとは時代も変わったものだ。
オシャレのメッカだったのはもう昔の話なのか