寒いのよ、本当に。
クマが冬眠準備するはずだって、
といっても人前に出てき過ぎだわ、今年。
FF式なので窓際にストーブ設置されていて
窓からの冷気で相殺される分とTV前までの距離とで
ガス代がかかって仕方ないのだこのアパート。
おまけに
二重窓の室内側が昔ながらの木枠なので
最近のすき間テープ貼らさらない。
あのスポンジでふもっとしたダサいテープがスーパーとかになくて
(アルミサッシ用ばかり)
100円ショップのじゃ短くて
バスに乗ってホームセンターに行かなくてはならないようだ。
そして
ぷちぷちの窓に貼るアレは
結露しないのかどうか考えている。
カビ生えると困るのよ、壁紙とかさ。
北海道の人はガンガン暖房して半袖着てアイス食べてるんでしょ
という生活は
今はあんまりないと思う。
昔はさー、居間だけバカみたいに暖めてたからさ。
その代わり寝る部屋はすっごい寒かったので
寝る直前までみんな居間にいたもんだ。
おお
昔話っぽすぎる。
無印の湯たんぽをベッドにいれないと。
クマが冬眠準備するはずだって、
といっても人前に出てき過ぎだわ、今年。
FF式なので窓際にストーブ設置されていて
窓からの冷気で相殺される分とTV前までの距離とで
ガス代がかかって仕方ないのだこのアパート。
おまけに
二重窓の室内側が昔ながらの木枠なので
最近のすき間テープ貼らさらない。
あのスポンジでふもっとしたダサいテープがスーパーとかになくて
(アルミサッシ用ばかり)
100円ショップのじゃ短くて
バスに乗ってホームセンターに行かなくてはならないようだ。
そして
ぷちぷちの窓に貼るアレは
結露しないのかどうか考えている。
カビ生えると困るのよ、壁紙とかさ。
北海道の人はガンガン暖房して半袖着てアイス食べてるんでしょ
という生活は
今はあんまりないと思う。
昔はさー、居間だけバカみたいに暖めてたからさ。
その代わり寝る部屋はすっごい寒かったので
寝る直前までみんな居間にいたもんだ。
おお
昔話っぽすぎる。
無印の湯たんぽをベッドにいれないと。