もじもじ猫日記

好きなこといっぱいと、ありふれない日常

MRIってヤツは

2009-10-26 22:29:09 | 病院ごと
カンカンだのガリガリだの
改装工事中の部屋で寝ているようなうるさいヤツでした。
なんであんな音するんだ?

検査はお腹だったけど、少し頭も入っていたので
狭いところ苦手な私、目はつぶったまま。
頭とか想像するだけでいやだ~。

看護士さんを初め検査技師さんも先生も
年下が多いのね、
そんなお年頃なのね。

さすが最新MRI、値段も高かった。
生まれて初めて
病院でカードきりました。
1万円で足りなかったの・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生初と、3回目

2009-10-25 22:08:41 | 病院ごと
明日は初MRI。
朝ごはん食べちゃダメだそうだが、
11時過ぎだぞ~、予約。
腹ペコでしおしおになってそうだ。

3回目は、昨夜の救急車。
頭痛でヨレつつも行ったスガさんのLIVEで盛り上がり、
しかし
検査に備えておとなしく帰宅。
9時前には家についてあれこれして寝る頃から腹痛が始まって、
いつもの薬を飲むも全く収まらず、
12時過ぎに痛みと不安で軽くパニックおこしつつ
『これは救急車だ』と自分で電話。
今かかってる病院に運んでもらいました。

急変じゃなかったのでひと安心。
痛み止めの処置してもらって説明聞いたら
なんとかいう痛い物質が大量に出すぎて頭痛も多分そのせいだそうで、
おとといまで1日3回は飲んでた痛み止めを
痛みが強くない、という理由で飲まなかったので
痛い物質大暴れなんだって。
きつめの痛み止めと今飲んでるの大量にもらえたので
なんとか今日も乗り切ってます。
ビバ、西洋医学。
普段の食事などの気の使い方なんてマイナスになっちまってることでしょうが、
痛いのはとにかく消耗するの。

帰りが自力なのは経験済みなので、
パジャマにコートはおり、お金も多めに持って行ってたので
深夜2時にタクシーで帰宅。


とりあえず、
LIVEは全て無事に楽しく終ったので
治療モードに生活を切り替えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする