砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

5月21日

2017-05-21 21:36:59 | 生活
  •  朝ごはん

野菜&じゃこ入り玉子焼き

 

 育児日記(1歳と、7ヶ月+8日)

最近、寝つきが悪い。

寝てしまいさえすれば、起き出すこともないけれど。

おそらく、梅雨のせいでなかなか外を散歩できないのが

原因かな?と思ってます。

ふい。。

 

今日、はじめてゴム底の靴を履いてまともに歩いた(履く前、履いてから相当嫌がったけれど)。

そしてはじめてコップに口を付けて、水を飲んだ・・?というか

口に付けただけというか、、それでも大躍進です!ワーイ

お父さんと一緒の日曜日は目に見えて成長するなぁ

 

 

 晩ご飯

春巻き

ワカメと豆腐の味噌汁

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月20日

2017-05-21 00:07:17 | 生活
  •  朝ごはん

パクチョイと麩の味噌汁

チーズ入り玉子焼き

 

 育児日記(1歳と、7ヶ月+7日)

1日1回は、娘に腹が立ったり、不安になったりするのだが、

それはどうしてかな、と考えてみたら、それは「社会的に」とか

「一般的に」とか「平均的に」娘をみたとき、だなぁとわかった。

そんな遊びじゃ誰も遊んでくれない、そんな小さいと誰にも相手にされない、

そんなことできたって社会じゃ通用しない、普通の1歳児はこんなことしない・・・

そんな「社会的に」「一般的に」「平均的に」というものは存在しないのだ、

私の幻想とともに娘を色眼鏡でみるから、変なことになる。

でも、学校に通うことになったら、成績がつけられるとこに行ったら、

まぁ、下の方なのは間違いない。いやもう、そういうのに不感症すぎて

周りが引くくらいな子になりそうだなぁ、せめて落ち込む感性くらいは持ってて欲しい。

あぁ、願ってしまった。淡い期待=既に絶望

いろいろだめかもしれん

 

 

 晩ご飯

パクチョイの肉味噌炒め

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする