砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

5月31日

2017-05-31 21:09:47 | 生活
  •  朝ごはん

野菜入り玉子焼き

 

 育児日記(1歳と、7ヶ月+17日)

今日はとことんネガティブ。

なのに、義母&義妹&その娘のとこへ行き、

なんもかんもに傷付いて帰ってきた。

どうしようもない。

そんな日。これからも上っ面だけで生きてくのか

その方がラクなんだ。結局、ラクな方を選ぶ人生。

身近な人を嫌いつつもその人たちに寄りかかってないと

生きていけない。ほんとに私の心底いやな根っこが見えて、

しかも、娘もそんな人間かもしれない(きっとそうだ)と思うとやりきれない。

それを最初から自覚してればいい。でもだいたい脳が気持ち良くなる方に

流されるに決まってるし、私自身それに気付いたのは最近だし、

もしかしたら単に疲れているだけかもと、実は良い人間かもしれない

と希望を抱くし・・・

私はいつも誰かのダメージを期待してる。無意識で、多分。

なぜかって、いっつも他人からダメージを受けているから。

毎日疲れる。すぐ疲れる。だから人生相談ばっかり聞いてる。

人のトラブルはほっとする。一緒だと思えるから。

結局、自分と同じ人を探すから、人を自分と同じにしたい性分みたいだから

自分が不幸だとやっぱり娘も同じになってしまう。

なんとか阻止したい。阻止したい。阻止したい。

手立てがない。どうしたらいいのか検討も付かない。

 

 

 晩ご飯

豆腐ともやしと牛肉の炒め煮

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする