砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

2月21日

2023-02-21 09:49:51 | 日記
棚と、壊れた姿見を、ようやく処分して、部屋が少し広くなって
満足しています。

「この満足感やすっきり感も、自我ではなく、神さまの贈り物として
感謝します。」

どんな思いも、神抜きにしない。

姉から、父の公開リハビリについての連絡があった。行こうかと
思ってるけど、去年の夏の記憶が蘇って、迷ってる。デジャヴ
行けたら行く。多分行く。何があっても人(姉や病院)のせいにしない。
希望通りにならなくても、神さまに感謝、忘れない。

こんなことを、こんなに本気で思う日が来るとは!

今日も娘のお友達、突撃(アポなしで来て自由に過ごす)するかなぁ
はぁ。毎日はいやだなぁと思う私。この思いもまた、手付かずで神さまに。
とりあえず、おっぱらうこと出来ないし、迎え入れることしか今の私には
出来ない。そして意図しないことが起きたとき、その子のせいにしない。
その子の親のせいにしない。私のせいにしない。娘のせいにしない。
夫のせいにしない。姉のせいにしない。父のせいにしない。
社会のせいにしない。はぁはぁ・・・

起こって何かしら感情があれば、それを奇跡講座ワーク。忘れずに!
キーポン!keep on

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月20日

2023-02-21 09:48:06 | 生活
-  今日~ の予定  -

・お風呂場掃除 ✔ 2/20
・おもちゃ整理 ✔ 2/20
・自動車保険支払い ✔ 2/20
・アマゾン支払い ✔ 2/20
・粗大ゴミ出し ✔ 2/21
・パズル・ペンケース等破棄
・よぎぼーカバー替え


娘のおもちゃを捨てられない。捨てようと思えば全部捨てられるけど。
タイミングがよくわからない。
何をするにも、奇跡講座ワークブックと共に、が大事なんだけど、
どうしても、上のリストに1個のToDoとして入ってるのが実態。
全然だめじゃん。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月21日

2023-02-21 09:35:09 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座ワークブック編(674日目くらい)

【レッスン209】レッスン189の復習

「私は、神の愛が今、私の中にあると感じます」(レッスン189)
の復習です。


さりげない文章を読み飛ばしがちですが比較的、実践出来てるかも
と思える日、心に沁みます。

”  この光は、私達が今、実践する考えを反映したものです。”

「光」「愛」「救い」「神」「天国」
巷に溢れた言葉と、自我のおかげで、これらの解釈が全て
自分の中で異なっていましたが、同じ意味なんだなということが
少し分かりました。あくまでも解釈の域を出ないですが。
このワークの一連のレッスンが実践として成功したものが
光、そういうことなんですね。。はぁ、やってて良かった。
と思うけど、現状&やるべきこと変わらずで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする