砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

2月22日

2023-02-22 23:20:04 | 日記
昔、友人から『ホ・オポノポノ』というおまじないみたいなものを
おしえてもらった。後日、本屋さんに行ったら、その特集みたいな
コーナーがあるほどメジャーだった。ハワイの癒しのおまじない
らしかった。それは、

ごめんなさい
ゆるしてください
ありがとう
愛しています

という意味(多分)だったと思う。調べればわかるが、とりいそぎ。

今になって、感情ってこれだけでいいんだ、と感じます。
まさに奇跡講座の目指すところだ!と思い、完全に一致しています。
本当に、何を感じても、何をしてても、感謝だけしとけばいい
と今、思っています。

” 神は感謝を必要としないが、あなたが感謝を必要としている ”

はじめて読んだときもハッとしましたが、改めてそう思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日

2023-02-22 15:15:53 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
最近、娘のお友達が来る。ほぼ毎日!
うちは児童館じゃない、と思う自分と、仕方ないと思う自分。
いろいろ考えてたら、ふたり来た。増えた。お友達の方が
上手(うわて)だった。私の、いい人と思われたい、
心の狭い人と思われたくない、を、まるで見透かされているようです。

姉とのメールと、これ。

心が乱れますが、奇跡講座ワークブック続けます。
感謝の心を育てます。私の自我は、お友達に抵抗出来ない
(喜ぶべきこと)ので、なすがままです。それでいいや、です。
むしろ感謝です。来てくれてありがとう。さらにお友達も
連れてきてくれてありがとう。皮肉ではなく。
感謝の心、育って!お願い。

娘のコミュのなさも浮き彫りです。お友達の遊びの流れを
破壊しております。これについても、奇跡講座ワークブック。
はぁ。どうしよう。

1~190のレッスンが、今は手に取るようにわかります。
あくまでも ”意味は分かる” 止まり、ですが。
実践はこれからです。あぁ、委ねる委ねる!!あらゆる
理想、願望、羨望、プラン、予定調和、手放し~。
とりあえず、これだけが手ごたえを感じるのがありがたい!
面倒くさがりの、他力本願の、人見知りの私にぴったり。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日

2023-02-22 13:09:11 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座ワークブック編(675日目くらい)

【レッスン209】レッスン189の復習

「私は、神の愛が今、私の中にあると感じます」(レッスン189)
の復習です。


ほんの10日ほど前までは、この世界が幻想とはとうてい思えなかったけど、
不思議なもんで、今は、「あぁ」という感じです。でも苦しいもんは苦しい
んだもんなぁ。自分への期待値が高すぎるところが。幻想なのはわかったから
とりあえず、この世界で少しくらいラクに過ごしたい、・・・って!

全然手放し出来てないし。笑えるくらい出来てないし。

とりあえず、いい人ぶるやつ、やめよう。
何も気付かないフリ、やめよう。私ってこんな人と思ってアピール
やめよう。自分の心に正直になるのも、やめよう。

ハウトゥ捨てて、感謝の心を育てよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする