奇跡講座ワークブック編(682日目くらい)
【レッスン214】レッスン194の復習
「私は、未来を全て神の手に委ねます。」(レッスン194)の復習です。
しんどい。しんどい。しんどい。いや。いや。いや。
地団太踏むくらい、いやなんですが?
ひたすら、唱えます。ひとりでは落ち着いていられるが、
人とやりとりすると、自我が抑えられなくなってきた。
まさに、破壊。
どうしようもない。
人を責め、そして自分を責め、いつもこの状態。
そして、娘にしわ寄せ・・・
このパターンが、前よりスケールが大きくなってる気すらする。
これなら伝えてもいいかなと思い、伝えると結局激しい自己嫌悪。
なぜに?はぁ?私が悪いの?やっぱり。
これが、自分が自分を罰そう、もしくは他人に罰してもらおうという
目的の自我。その自我に本当に困っております。制御不能!
どうしたらいいんだろうか?
何度も、「それは起きてはいない(赦し)」と唱えて信じます。
神の喜びを選択します。
神の意思を選択します。
私は許します。そうすれば、これは消え去ります。
私の役割は「赦し」だけです。シンプルです。
何をどう行動しても後悔ばかりです。