砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

3月14日

2018-03-14 09:42:26 | 生活
  •  朝ごはん
かつおとほうれん草のトマトご飯(夫作、残り物)
 
娘&夫は、食パンと目玉焼きといちご 
 
 
 育児日記(2歳と、4ヶ月+29日)
 
ケセラセラ。
 
3月は余計なことばっかり考えてしまうので、この言葉。
 
身に沁みます。身に沁みたとしても、何の解決にもならないけど。
 
解決しないことばっかり考えているし。
 
4月がくるのをひたすら待とう。
 
 
気長に、気長に。ケセラセラ。むしろそう思うことしか選択肢がない。
 
 
最近の娘は、「ミッフィー(YouTube)見る!」こればっかり
 
ミッフィーのアニメみるのではなく、キッズ向け動画を手当たり次第
 
ザッピングするだけ。
 
食事も食べるものを食べさせる(バランスは考えつつ)
 
もうなるようになれ。ケセラセラ。
 
 
嬉しいこともある。先生にバイチャするとき、少しだけ自主的に手が動いた。
 
タッチをコンプリートこそしなかったが、タッチしようと意思が動いた。
 
♪風の中のすばる~
 
 
 晩ご飯
 
しょうが焼き風、キャベツのサラダ
 
かぼちゃマッシュ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月10日 | トップ | 3月15日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事