お正月が明けてから、娘、、
週明けのみの登園時、泣くようになった。
少し長い休み明けは、どうやら皆、
だいたい泣くらしい。
なんんとも、意地らしい。今日は大丈夫だったが、
昨日は結構、抵抗していた。泣き叫んだりせず、
耐えるように泣くもんだから余計に、ね。
おっと、これは、エゴの秘密の報酬というものかな?
ま、いいや、今だけさ。そんなエゴの秘密の
報酬だからって、この愛しい気持ちを
否定することなんかできやしない。
そう、全ては成長。そこで、
「こんなつらい思いさせてごめんよぉぉぉい、おいおいおいお(泣)」
ということには少なくともならんで良かった。
少しなったけど(なったんかいっ)。
全ては、そうしようと心がけるもんでなく
全ての準備が整ったとき、「単にそうなる」
そういうものかな。修行とかも、時期さえくれば、
「いずれそうなる、修行なんぞしなくても。
むしろ避けようとしても避けられない。」
というのが実際かと思います。
病気、老い、離別
ほら避けられないものばかり!
むしろ、これが来たらチャンスなんだ。
ついに霊的成長できるときが来た。と。
しかししんどい。これにぶち当たってない人は
まだ何もしてないと思った方がいいよね。
私もまだ何も経験していない。
おととい始めた奇跡のコースワークブックは
お遊びです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます