明日の最高気温の28度の意味がわからない・・・。
朝はかなり寒いので
早朝はあったかくしないとだし昼は暑いしで
着るものに困ります。
昨日の朝ごはんはたまごトースト。
(ちなみに今日の朝ごはんはシリアル。)
たまごフィリングは
味付けなしのいりたまごにマヨネーズをあえただけのもの。
これ、めちゃめちゃ簡単だしおいしいです。
ゆでたまごを作るの、めんどくさいから
味なしのいりたまごを使っただけです。(笑)
トーストとの相性、バッチリです。
サラダに使ってもよさそう。
さて今日はひさびさに音楽を聴きました。
最近めっきり歌を聴く機会がなくって。
聴きたいとも思わなかったんですよねー。
余裕がないというか心がすさんでるというか・・・。
でもひさびさに聴きたい、と思った曲が
RADWINPSの「賜物」です。
朝ドラ「あんぱん」の主題歌ですね。
主題歌のラストシーン、なぜか「君の名は。」を思い出してしまう私です。
朝ドラみるたび、
頭の中でこの曲がリピートされてるのですが
今日DLしました。
フルで聴くのははじめてだったのですが
歌詞がしみてしみて。
思わず涙してしまいました。
特にラストのフレーズが大好きで、
なぜにこの部分、主題歌で流れないんだ!?と思うくらい。
曲聴いて涙するのはひさびさです。
心、すさんでたなー。
涙を流すとカラダがほぐれていく感じがします。
ことばって力がありますよね。
同じことばでも心のこもったものと
そうでないものって違うしわかりますよね。
不思議。
そして同じことばでもそのときそのときで
自分に合うものと合わないものとがある。
ことばにもいのちが宿ってるんだな、と思います。
「時が来ればお返しする命」
そう、このいのちはたまわりものなんですよね。
自分のものであって自分のものではない。
たまもののいのち、精一杯生きましょう。
ブログ、やめようかとも一瞬思いましたが
まだまだ地道にひっそりと続けようかな、と思います。
では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
朝はかなり寒いので
早朝はあったかくしないとだし昼は暑いしで
着るものに困ります。
昨日の朝ごはんはたまごトースト。
(ちなみに今日の朝ごはんはシリアル。)
たまごフィリングは
味付けなしのいりたまごにマヨネーズをあえただけのもの。
これ、めちゃめちゃ簡単だしおいしいです。
ゆでたまごを作るの、めんどくさいから
味なしのいりたまごを使っただけです。(笑)
トーストとの相性、バッチリです。
サラダに使ってもよさそう。
さて今日はひさびさに音楽を聴きました。
最近めっきり歌を聴く機会がなくって。
聴きたいとも思わなかったんですよねー。
余裕がないというか心がすさんでるというか・・・。
でもひさびさに聴きたい、と思った曲が
RADWINPSの「賜物」です。
朝ドラ「あんぱん」の主題歌ですね。
主題歌のラストシーン、なぜか「君の名は。」を思い出してしまう私です。
朝ドラみるたび、
頭の中でこの曲がリピートされてるのですが
今日DLしました。
フルで聴くのははじめてだったのですが
歌詞がしみてしみて。
思わず涙してしまいました。
特にラストのフレーズが大好きで、
なぜにこの部分、主題歌で流れないんだ!?と思うくらい。
曲聴いて涙するのはひさびさです。
心、すさんでたなー。
涙を流すとカラダがほぐれていく感じがします。
ことばって力がありますよね。
同じことばでも心のこもったものと
そうでないものって違うしわかりますよね。
不思議。
そして同じことばでもそのときそのときで
自分に合うものと合わないものとがある。
ことばにもいのちが宿ってるんだな、と思います。
「時が来ればお返しする命」
そう、このいのちはたまわりものなんですよね。
自分のものであって自分のものではない。
たまもののいのち、精一杯生きましょう。
ブログ、やめようかとも一瞬思いましたが
まだまだ地道にひっそりと続けようかな、と思います。
では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪