goo blog サービス終了のお知らせ 

忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

たまごトーストとたまもの

2025-04-18 13:35:47 | Weblog
明日の最高気温の28度の意味がわからない・・・。
朝はかなり寒いので
早朝はあったかくしないとだし昼は暑いしで
着るものに困ります。

昨日の朝ごはんはたまごトースト。
(ちなみに今日の朝ごはんはシリアル。)
たまごフィリングは
味付けなしのいりたまごにマヨネーズをあえただけのもの。
これ、めちゃめちゃ簡単だしおいしいです。
ゆでたまごを作るの、めんどくさいから
味なしのいりたまごを使っただけです。(笑)
トーストとの相性、バッチリです。
サラダに使ってもよさそう。

さて今日はひさびさに音楽を聴きました。
最近めっきり歌を聴く機会がなくって。
聴きたいとも思わなかったんですよねー。
余裕がないというか心がすさんでるというか・・・。
でもひさびさに聴きたい、と思った曲が
RADWINPSの「賜物」です。
朝ドラ「あんぱん」の主題歌ですね。
主題歌のラストシーン、なぜか「君の名は。」を思い出してしまう私です。
朝ドラみるたび、
頭の中でこの曲がリピートされてるのですが
今日DLしました。
フルで聴くのははじめてだったのですが
歌詞がしみてしみて。
思わず涙してしまいました。
特にラストのフレーズが大好きで、
なぜにこの部分、主題歌で流れないんだ!?と思うくらい。
曲聴いて涙するのはひさびさです。
心、すさんでたなー。
涙を流すとカラダがほぐれていく感じがします。

ことばって力がありますよね。
同じことばでも心のこもったものと
そうでないものって違うしわかりますよね。
不思議。
そして同じことばでもそのときそのときで
自分に合うものと合わないものとがある。
ことばにもいのちが宿ってるんだな、と思います。

「時が来ればお返しする命」
そう、このいのちはたまわりものなんですよね。
自分のものであって自分のものではない。
たまもののいのち、精一杯生きましょう。

ブログ、やめようかとも一瞬思いましたが
まだまだ地道にひっそりと続けようかな、と思います。

では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の晩ごはんはおにぎり

2025-04-17 12:02:11 | 料理
最高気温27度の意味がわからない・・・。
まだ4月なのに。
朝はかなり寒くてオイルヒーターつけてたくらいなのに。
着るものに困ります。
帰りは冷えるかなー。
うーむ。

さて昨日の晩ごはんはおにぎり。
昨日も、ですが。
最近晩ごはんのおにぎりにハマってます。
具は梅干し。
酸っぱさのあとにくる甘さがたまらないです。
おかずは玉子焼きにしようかと思ったのですが
玉子焼き器を洗うの、めんどくさかったので
使いかけのフライパンでオムレツにしちゃいました。
(具は小エビとネギでたまごやきと同じ)

お米だけじゃなくのりも高くなってるんですよねー。
ちなみにお気に入りののりは生協さんで購入している、
千葉県産の青とびのりです。
とにかく香りがすばらしくって。
そしてのりが濃い!
スーパーのお徳用のりもよく買うのですが
お徳用のりはヘタするとむこうが見えるくらい薄いけれど
こののりはまっくろでとっても濃いです。
だからついついこの青とびのり買っちゃいます。

味噌も高くなるみたいですね。
米麹とか使ってるものとか。
日本食も高くなっていきますねー。
ふつうのごはんとお味噌汁食べるのも高級食のような感じです。(ためいき)

給付金、ほしい。
でも断念らしいですね。
給付金と減税、両方してくれればどんなに助かるか。


では暑くなりそうですが
本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロックマダム風・再

2025-04-16 13:12:51 | 料理
今日も風が強いですね。
さわやかな陽気、との予報だったのですが
この風の強さは・・・。
そして週末は暑そう。

さて昨日の朝ごはんはまたまたクロックマダム風トーストです。
おいしかったんで。
でもやっぱりはがすのが難しい。
玉子焼き器が古いせいかなー。
でも玉子焼きはきちんと焼けるからまだいけると思うのですが。

キャベツの価格が少し落ち着いてきたのと
春キャベツの季節になったので
ひさびさに野菜スープ。
ふだんはじゃがいもを入れるのですが
今回はじゃがいもの代わりに豆を使いました。
スーパーの試食コーナーで
カレーを出すときはじゃがいもでなく豆を使う場合があるとか。←店長情報
じゃがいもは腐りやすいから、とのこと。
なるほどー。
カレーに豆、ありだなと思っていたのですが
スープでもいけるんじゃないかな?と思い豆にしました。
バッチリでした。
新じゃがのおいしい時期ですが
じゃがいもの皮をむくの、めんどいんで。(笑)


では風が強いので本日も気を付けて過ごしましょう。
よい一日を♪

今朝はひさびさに亡父の夢を見ました。
なんとなく迎えにきてた感じですが
いっしょには行きませんでした。
そのあと大きな川が現れて
地下にもぐっていく感じですが迷いかけてました。
そのあと枕元でばさっと何かが落ちる音がしたので目が覚めました。
私・・・。
ひょっとして死にかけてた・・・!?
朝からすごい夢を見てしまいました。
ちなみに何が落ちたのか確かめたのですが
何も落ちてませんでした。
てっきり枕元にある本が落ちたと思っていたのですが。
連日の不思議体験でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぐぞうすい

2025-04-15 13:31:10 | 料理
風、強っ!
洗濯物、飛ばされそうなくらい。

このブログもあと半年ほどでなくなっちゃうのかー。
使い慣れたこのブログ。
(といっても初期のころよりだいぶん変わったと思いますが)
寂寥の感がじんわり。

以前、誕生日に次女からもらったふぐぞうすいスープの素を使って
ふぐぞうすい、作りました。
菜の花、入れてます。

     

ふぐのいいだしが効いてます。
やさしい味です。
ふぐの身は多くはないですが
クセのない、淡泊な味わいがぞうすいにぴったり。

     

おいしくいただきました。
ごちそうさまでした♪

では風が強いので
気を付けて本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪


そうそう。昨晩の不思議な体験。
私は寝言の類は一切言わない(と思う。確かめようがない。)のですが
昨晩、寝入りばなにぼそっと歌を歌ったんです。
どんな歌なのかは不明なのですが
明らかに節がついてました。
歌詞はあったのかなー?ハミングだったのかなー?
歌った瞬間、すぐに目が覚めて
「私、今、歌ってた!?」となりました。
しかもそのあとまた寝入りばなに歌ったのです。
コワい~!!
1度ならまだしも2度も・・・。
しかも自覚があるのがすごい。
ちなみにふだんひとりごとは言わないし
歌うこともありません。
無意識に歌っていたのか歌わされていたのか・・・。
不思議な体験でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログ終了のお知らせ

2025-04-14 16:52:08 | Weblog
とても残念過ぎるお知らせです。
gooブログがサービスを終了するとのこと。
20年も毎日毎日かいてきたブログ。
非公開にしてるものもありますが
地道に続けてきました。
まさか私よりgooブログのほうが先にいってしまうなんてーーー。(涙)

はてなブログかアメブロだったら引っ越しは可能だそうです。
どうしよう。
娘二人も成人したし、ハンドメイドも最近やってないしで
そろそろ潮時ってコト・・・?
まさかgooブログがなくなるとは想定してませんでした。
私、今はすべてのものを手放す時期になってるのでしょうかねぇ。
秋にはすべてサービス終了するようなので
一切見られなくなっちゃうんですよね。
遺書にするつもりだったのになー。(ためいき)
残念すぎる。


     

     

昨日の早朝の風景。
きれい。
さくらとさつきのコラボ。

今週もはじまりました。
週末は暑くなりそうです。
朝はめちゃめちゃ寒いんですが・・・。
体調管理に気を付けて今週もがんばりましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐったり…

2025-04-13 19:43:46 | Weblog
やっぱり日曜でした。
昨日の比じゃなかった…。
雨だから少しは客足減るかな、なんて思ってたけど
まったくそんなことなかったです。

しかも今日は新人&応援スタッフだったため、
休憩中にも呼ばれてしまうという…。
…休ませて…。

日曜、時給倍にしてほしいです。
倍、働いてると思うんで。

今日の休憩時間は11時から。
休憩なしでいいから早く帰して…。
新年度で辞めた子がたくさんいるらしく、相変わらず人手不足です。

疲れたー!
おべんとうは昨晩の残りの焼きうどんでした。
眠いので今日も早めに寝ます。

おやすみなさい。
いい夢を♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れたー

2025-04-12 18:56:12 | Weblog
何かお客さん多くて
仕事がなかなかはかどらない…。
土曜でこれだと
明日が思いやられます…。
明日は雨かー。
歩きかな。

疲れを癒やしてくれるのは
花たちとお風呂&お布団。
もう眠い…。
早めに床につきます。

おやすみなさーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のチキンラーメン

2025-04-11 18:57:09 | Weblog
足、痛い…。
病院行くと一時的には治るのですが
しばらくするとやっぱり痛いです。
筋肉痛のひどい感じですね。

昨日のお昼ごはんは久々にチキンラーメン。
春キャベツ入りです。
おいしかったなー。

そういえば昨日のてりマヨコーンのトースト、かなり好評でした。
おいしかったらしく、作り方教えてくれと言われたくらい。
知らないうちに冷凍コーン、なくなってたらどうしよう…。←次女ならやりかねない
とりあえずリクエストがあったので、
パンなしで中身だけ作りました。
おいしそうに平らげた次女でした。

足痛い。
何もやる気が起きない。
どうしよう…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てりまよコーントースト

2025-04-10 11:48:41 | 料理
今日はくもりですね。
午後からにわか雨が降るかも・・・とか。
自転車、いけそうかなー。
あいかわらず足腰痛いんで自転車通勤は欠かせません。
しかも昨晩、湿布を貼り忘れちゃったんで。

今日の朝ごはんはてりまよコーントースト。
朝は基本パン食です。
おにぎり食べたいけど
お米の値段がハンパないんで
おにぎりは夜食べてます。
パンもずいぶんと高くなっちゃいました。
惣菜パンが好きなのですが
高くてなかなか・・・。
昨日のあさイチでトーストのレシピ、
いろいろと紹介されてたのでさっそくチャレンジ。
たしかに食パンで惣菜パンを自作するとコスパいいですね。

・・・ということでてりまよコーントーストに。

     

すきやきのタレはなかったので
てりソース、使いました。
てりソースは一度作っておくと保存もきくし応用も効くので助かります。
なによりめちゃめちゃおいしい!
ピーマンをのせようと思って
カットして昨晩から用意していたのに
すーっかり忘れてました。
アスパラ(好物)はしっかりのせてますが。
コーンは冷凍使いました。
ただ量がわからなかったので
適当にしたらちょっと少なかった。
もうちょっと多めにすればよかったかも。

レシピはこちらです。

てりまよコーントーストのレシピ・作り方 - あさイチ

ではすっきりしないお天気ですが
本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪

     

     

花盛り♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらだんごと草もち

2025-04-09 19:15:07 | おやつ
今日もあったかかったですね。
こんな日は部屋の片付け…なんて思って
片付けの本を開いた(←そもそもスタートがこれ)のですが、
なぜか読む気がおこりませんでした。
というわけで今日はダラダラ過ごしてしまいました。
そういえば去年はアレルギーでダウンしてましたねー。
春先って寒暖差が激しいので
心身のコントロールが難しいのかも。
朝、めちゃめちゃ寒いから
いまだにヒートテック&厚手のパジャマ、腹巻着用です。

さて画像は和菓子屋さんのさくらだんご&草もち。
さくらだんご、次女用だったのに
みたらしだけで十分だったらしく、私のおなかに入りました。
おいしかった♪←でも食べ過ぎ
さくらあん、この季節ならでは。
色もかわいい♪
草もちも今の季節ならでは。
中はこしあん。
よもぎの風味が春を運んできてくれます。
こちらもおいしかった♪←食べ過ぎ

では本日も一日お疲れさまでした。
おやすみなさい。
いい夢を♪

そういえば先週の水曜、
久々に夢のメッセージがありました。
「生まれてきてありがとう」
でした。
誰からのメッセージかは不明。
でもありがたいメッセージでした。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花まつり

2025-04-08 19:26:46 | グリーン&フラワー
今日はいいお天気でしたねー。
春らしい陽気でした。
風は若干強かったですが。

今日の「ねこあつめ」のあいことばが
「天上天下」だったので
そういえば今日はお釈迦さまのお誕生日だった、ということを思い出しました。
でも灌仏会って一度もお参りしたことないんですよねー。

さてさてそんな花まつりの本日。
ついにレンゲソウの花が咲きました♪
種から大事に育てました。
芽はたくさんでたのですが
残暑や雨などでなかなか思うように育たず・・・。
でもなんとか一株育ちました。(感涙)

     

お昼ごろからかなりあったかくなったので
午後に花が咲きました。
ちなみに午前はこんな感じ。

     

もうちょい、って感じでした。

つぼみらしきものを発見したのは先月末。
3/30でした。

     

ちっちゃいけど。
こっからが長かった!
なにせ4月に入ってからもかなり寒い日が続いたので。
色づいたのは先週の土曜あたり。

     

日曜になるとだいぶんピンクが増えてきました。

     

     

かわいい・・・。 
レンゲソウ、大好き。

     

ネモフィラも着実に咲いてます。
忘れな草といっしょに植えているのですが
ちょっと窮屈そうですね。

     

忘れな草の中に一輪だけネモフィラが同化してます。
ぜひ探してみてください。

そして買い物ついでにまたさくらチェック。
風が強いので花吹雪になってました。
でもそこまでの吹雪ではなくちらほらといった感じでした。
まだきれいに咲いてました。

     

私の大好物。

     

さくら並木、大好き。

     

ヒヨドリかな。
小鳥たちもうれしそうにさえずってました。

     

もみじとさくらのコラボ。
青々したもみじとピンクのさくら、青い空。きれい。

そして何を買いにいったかというと・・・。

     

こちらです。(笑)
花よりだんご?
いえいえ花もだんごも両方楽しみますよー。

     

私の大好きな静岡の深蒸し茶(相棒からのいただきもの)といっしょに。
できたてだったので
家に帰ってすぐに食べちゃいました。(笑)
やわらか~い。
おだんごがめちゃめちゃやわらかい。
そしてみたらしのほどよい甘さがたまりません。
おいしかったなー。
今日はどうしても和菓子を買いにいく!と決めてました。(笑)
ひさびさだなー。
満足♪


では本日も一日お疲れさまでした。
ゆっくり疲れを癒やしましょう。
明日も晴れそうですね。

今日のカムカム(再放送)は私の大好きな神社のシーンでした。
終戦の日の奇跡。涙、涙。
いやはややっぱり名作です。
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開!

2025-04-07 14:59:20 | グリーン&フラワー
今日はヘンなお天気ですね。
今はくもってます。

買いものついでにさくらを見たら満開!
今日が満開なんじゃないのー?、東京。
ここだけ?

     

小鳥たちもうれしそうにさえずってました。
風が強くて花びらも舞ってました。

     

雪やなぎとコラボ。

     

道の上の花びらも好き。

     

ネモフィラもきれいに咲いてます。
そしてこちらも。

     

フリージア。
日ごとに華やかになっていきます。

     

しかもいい香り。

     

花束にできそう。癒やし。


さてさて金曜にポテトサラダを作りました。
金土日用に大量に。

     

(ちなみにいわしが安かったのでいわしフライも作りました。新鮮ないわし、おいしい。)

いつも通りボウルに大量に作ったのに
翌日にはなくなってしまうという・・・。
しかもほぼほぼ食べたのは次女。
私なんて少ししか食べてないのに・・・。
土曜のお昼に嬉々としてカレー皿に大量に盛り付けてたのを目撃。
かろうじて私の分、残しといてと頼み込みましたが。
そんな食べる!?

ということで今週もはじまりました。
今週はあったかいのかな。
でもまだまだ朝は寒くてヒートテック着てます。
本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐったり…

2025-04-06 12:38:02 | Weblog
客、多い!(怒)

今日のお昼はえび塩焼きそば。
せっかくなので桜えび、入れました。
おいしい。

まだまだ長い…。
午後からもっと多い予感。(イヤ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行きのさくら 帰りのさくら

2025-04-05 19:17:51 | グリーン&フラワー
今日はきれいに晴れましたね。
明日は雨のようなので
ラストチャンスかも…と思い、
徒歩通勤しました。←鎮痛剤飲んで

…ということで今年のさくら。
行きのさくら。







6時ごろですが、しっかり夜は明けてます。
明るい。

そして帰り。寄り道です。







さくら並木。
まるで歓喜の白路!←「アン・シャーリー」を観てたらしい…
ぜいたく♪







枝垂れザクラも。
最近シダレザクラが好きで好きで。
ただ例年よりも開花が遅い気がします。
このシダレザクラを見たくて遠回り。←足痛い



今年もきれいなさくらを見ることができてよかったです。
パワーをもらいました。

では本日も一日お疲れさまでした。
おやすみなさい。
いい夢を♪

さすがに眠い…。
そして明日はロングのロング。(ためいき)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんぱん・たまごやき・さくら・フリージア

2025-04-04 14:41:06 | 季節と暮らし
ひっさびさに晴れましたねー。
やっと洗濯物、外干しできました。

今日はあんぱんの日だそうです。(スーパーのポップに書いてあった)
なので今日の朝ごはんはあんぱん。

     

どっちにしようか悩んで結局両方とも買ってしまったという・・・。
今日は感動あんぱんのほう。
ビックリするほどあんこが入ってました。
つぶあんぎっしり。至福。確かに感動。
パン自体もやわらかくておいしかったですねー。

ついでに朝ドラ「あんぱん」、おもしろそうです。
アンパンマンの作者やなせたかしさんご夫婦の物語です。
今日はたかしくんの描いた絵に思わず涙、涙。
朝ドラ、当たり外れがあるんで
今回は当たりだといいなー。
RADWINPSの曲も好き。←不評らしいけど私はかなり好き

昨日は雨だったので歩いて出勤。
さくらを見ながらです。

     

雨に濡れるさくらも魅力的です。

     

空とさくらの境目がないくらい。

最近ハマっているたまごやき。

     

今回はしらす、小エビ、ネギ入りです。

     

これ、めちゃめちゃ好きかもー。
小エビ、いい仕事してます。

そしてなかなかアップできなかったのがフリージア。
10日ほど前からつぼみに色がつきはじめ、
先週、ついに花が咲きました♪
今はとってもいい香りを漂わせています。

     

     

     

この時期のわくわく感、たまりません。

     

かなり感動です。

     

咲いたときの喜びといったら。

     

紫が多いです。

     

白も咲きました。
かわいい♪

そして買い物ついでにさくらのようすも。

     

     

きれい♪
青い空に映えるさくらの花。
満開♪
ただなんだか例年と咲き方がなんだか違う気がします。
きれいなんだけど花のつきかたが違うというか・・・。
でもきれいなものはきれい。
やっぱりこの時期はさくらですねー。

では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする