早いもので、気づけばもう大晦日。
一年最後の日です。
今年もいろいろな人にお世話になりました。
本当にありがとうございました。
今年は激動(?)の一年でした。
下の子が入園してようやくフリータイム♪と思いきや、
上の子のクラス役員に。
役員の仕事自体は三役さんにくらべたら
微々たるものなのでしょうが、
いかんせん「役員」という名前が私には重すぎて
本当に困りました。
夏は夏で、実家の方が大変でした。
ふだん悩まない性格(というかいやなことはすぐに忘れるタイプ)なので
かなりこたえました。
帰省終了後、鏡をのぞくと
一本長い白髪がありました。
心労のほどがうかがえます。←自分で言うな・・・
とりあえず役員のほうは
いちばん大変だったバザーも終わり、
一息ついてまたハンドメイドにとりくもう♪と思っていた矢先、
今度は思いがけない転勤で引っ越し騒動。
子どもたちは「お引っ越し、いや~!」と泣くし・・・。
子どもたちのことを考えると本当にかわいそうです。
でももう決まったことなので
あとは進むしかありません。
来年はおだやかな日々を過ごせるといいなぁと思ってます。
家族全員早く新しい土地に慣れるよう、
がんばろうと思っています。
あとHPも作ったのですが
引っ越し騒動で半分放置状態。
落ち着いたらまたアップしようと思います。
一年間本当にお世話になりました。
きたる2008年がみなさまにとって
素敵な一年でありますよう、
心よりお祈り申し上げます。
一年最後の日です。
今年もいろいろな人にお世話になりました。
本当にありがとうございました。
今年は激動(?)の一年でした。
下の子が入園してようやくフリータイム♪と思いきや、
上の子のクラス役員に。
役員の仕事自体は三役さんにくらべたら
微々たるものなのでしょうが、
いかんせん「役員」という名前が私には重すぎて
本当に困りました。
夏は夏で、実家の方が大変でした。
ふだん悩まない性格(というかいやなことはすぐに忘れるタイプ)なので
かなりこたえました。
帰省終了後、鏡をのぞくと
一本長い白髪がありました。
心労のほどがうかがえます。←自分で言うな・・・
とりあえず役員のほうは
いちばん大変だったバザーも終わり、
一息ついてまたハンドメイドにとりくもう♪と思っていた矢先、
今度は思いがけない転勤で引っ越し騒動。
子どもたちは「お引っ越し、いや~!」と泣くし・・・。
子どもたちのことを考えると本当にかわいそうです。
でももう決まったことなので
あとは進むしかありません。
来年はおだやかな日々を過ごせるといいなぁと思ってます。
家族全員早く新しい土地に慣れるよう、
がんばろうと思っています。
あとHPも作ったのですが
引っ越し騒動で半分放置状態。
落ち着いたらまたアップしようと思います。
一年間本当にお世話になりました。
きたる2008年がみなさまにとって
素敵な一年でありますよう、
心よりお祈り申し上げます。